跳ね返す掌/Deflecting Palm

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Deflecting Palm}}
 
{{#card:Deflecting Palm}}
  
自身に与えられる[[ダメージ]]を[[軽減]]し、その[[発生源]]の[[コントローラー]]に跳ね返すトリッキーな[[呪文]]。
+
[[あなた|自分]]に与えられる[[ダメージ]]を[[軽減]]し、その[[発生源#ダメージの発生源|発生源]]の[[コントローラー]]に跳ね返すトリッキーな[[呪文]]。
  
[[クリーチャー]]による[[戦闘ダメージ]]を返してよし、[[火力]]を返してよしと、受動的ながら狙える局面は多い。一度見せておけば、[[土地]]を立たせて構えているだけで相手を警戒させられるだろう。
+
[[クリーチャー]]による[[戦闘ダメージ]]を返してよし、[[火力]]を返してよしと、受動的ながら狙える局面は多い。一度見せておけば、[[土地]]を立たせて構えているだけで[[対戦相手]]を警戒させられるだろう。
  
弱点は[[ライフロス]]に対しては無力な点、指定できる[[発生源]]が1つしかないため[[ウィニー]]などの数で攻めてくる相手には効果が薄い点か。[[バーン]]や大型の[[フィニッシャー]]に依存した相手に対しては強力なしっぺ返しになる。
+
弱点は[[ライフロス]]に対しては無力な点、指定できる発生源が1つしかないため[[ウィニー]]などの数で攻めてくる相手には効果が薄い点か。[[バーン]][[大型クリーチャー|大型]][[フィニッシャー]]に依存した相手に対しては強力なしっぺ返しになる。
  
[[スタンダード]]では[[双子神の指図/Dictate of the Twin Gods]]が出ている場合、[[置換効果]]が2回発生するため、対象の[[発生源]]の4倍のダメージを相手に返せる。合わせて7[[マナ]]が必要になるが、状況によってはそれだけで決着がつくだろう。
+
[[スタンダード]]では[[双子神の指図/Dictate of the Twin Gods]]が出ている場合、[[置換効果]]が2回発生するため、対象の発生源の4倍のダメージを相手に返せる。合わせて7[[マナ]]が必要になるが、状況によってはそれだけで決着がつくだろう。
  
*ルールについては[[屈折の罠/Refraction Trap#ルール|屈折の罠/Refraction Trap]]の項を参照。
+
*[[ルール]]については[[屈折の罠/Refraction Trap#ルール|屈折の罠/Refraction Trap]]を参照。
 
*[[色]]や[[効果]]から、[[艦長の操艦/Captain's Maneuver]]の[[リメイク]]とも見れる。
 
*[[色]]や[[効果]]から、[[艦長の操艦/Captain's Maneuver]]の[[リメイク]]とも見れる。
*{{Gatherer|id=388130}}では攻撃を受け止める[[悟った達人、ナーセット/Narset, Enlightened Master#ストーリー|悟った達人、ナーセット/Narset, Enlightened Master]]の姿が描かれている。ただし、[[文章欄]]には[[ジェスカイ道/The Jeskai Way]]のシンボルの[[透かし]]は印刷されていない。
+
*{{Gatherer|id=388130}}では攻撃を受け止める[[ナーセット/Narset]]の姿が描かれている。ただし、[[文章欄]]には[[ジェスカイ道/The Jeskai Way]]のシンボルの[[透かし]]は印刷されていない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[レア]]
__NOTOC__
 

2015年3月5日 (木) 11:16時点における版


Deflecting Palm / 跳ね返す掌 (赤)(白)
インスタント

このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるダメージを軽減する。これによりダメージが軽減されたなら、跳ね返す掌はその発生源のコントローラーに同じ点数のダメージを与える。


自分に与えられるダメージ軽減し、その発生源コントローラーに跳ね返すトリッキーな呪文

クリーチャーによる戦闘ダメージを返してよし、火力を返してよしと、受動的ながら狙える局面は多い。一度見せておけば、土地を立たせて構えているだけで対戦相手を警戒させられるだろう。

弱点はライフロスに対しては無力な点、指定できる発生源が1つしかないためウィニーなどの数で攻めてくる相手には効果が薄い点か。バーン大型フィニッシャーに依存した相手に対しては強力なしっぺ返しになる。

スタンダードでは双子神の指図/Dictate of the Twin Godsが出ている場合、置換効果が2回発生するため、対象の発生源の4倍のダメージを相手に返せる。合わせて7マナが必要になるが、状況によってはそれだけで決着がつくだろう。

参考

MOBILE