スゥルタイの剥ぎ取り/Sultai Flayer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Sultai Flayer}}
 
{{#card:Sultai Flayer}}
  
自軍の[[タフネス]]4以上の[[クリーチャー]]が[[死亡]]するたびに、4点の[[ライフ]]を得られるクリーチャー。
+
自軍の[[タフネス]]4以上の[[クリーチャー]]が[[死亡]]するたびに、4点の[[ライフ]]を[[得る|得られる]]クリーチャー。
  
4マナ3/4と[[マナレシオ]]も悪くなく、自分自身が死亡しても能力が[[誘発]]するため、[[ダメージレース]]への貢献度が高い。[[リミテッド]]で[[緑]]を選ぶならば[[ピック]]する価値は十分にあるだろう。
+
4マナ3/4と[[マナレシオ]]も悪くなく、自分自身が死亡しても[[能力]]が[[誘発]]するため、[[ダメージレース]]への貢献度が高い。[[リミテッド]]で[[緑]]を選ぶならば[[ピック]]する価値は十分にあるだろう。
  
同じく[[スゥルタイ]]に属する[[ケルゥの吸血者/Kheru Bloodsucker]]や[[ケルゥの戦慄の大口/Kheru Dreadmaw]]とは噛み合ったシナジーを形成しており、揃えていけば大きな[[ライフ・アドバンテージ]]に繋がりうる。
+
同じく[[スゥルタイ群/The Sultai Brood|スゥルタイ]]に属する[[ケルゥの吸血者/Kheru Bloodsucker]]や[[ケルゥの戦慄の大口/Kheru Dreadmaw]]とは噛み合った[[シナジー]]を形成しており、揃えれば大きな[[ライフ・アドバンテージ]]に繋がりうる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[スゥルタイ群/The Sultai Brood]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[スゥルタイ群/The Sultai Brood]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[アンコモン]]

2014年12月12日 (金) 19:06時点における版


Sultai Flayer / スゥルタイの剥ぎ取り (3)(緑)
クリーチャー — ナーガ(Naga) シャーマン(Shaman)

あなたがコントロールするタフネスが4以上のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは4点のライフを得る。

3/4

自軍のタフネス4以上のクリーチャー死亡するたびに、4点のライフ得られるクリーチャー。

4マナ3/4とマナレシオも悪くなく、自分自身が死亡しても能力誘発するため、ダメージレースへの貢献度が高い。リミテッドを選ぶならばピックする価値は十分にあるだろう。

同じくスゥルタイに属するケルゥの吸血者/Kheru Bloodsuckerケルゥの戦慄の大口/Kheru Dreadmawとは噛み合ったシナジーを形成しており、揃えれば大きなライフ・アドバンテージに繋がりうる。

参考

MOBILE