悪意の大梟/Baleful Strix

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Baleful Strix}}
 
{{#card:Baleful Strix}}
  
2[[マナ]]のドロー能力持ち小型[[フライヤー]]。[[潮の虚ろの大梟/Tidehollow Strix]]の亜種で、[[パワー]]1と引き換えにカードを引けるようになった。
+
[[引く|ドロー]]付きの[[小型クリーチャー|小型]][[フライヤー]]。[[潮の虚ろの大梟/Tidehollow Strix]]の亜種で、[[パワー]]1と引き換えに[[カード]]を[[引く|引ける]]ようになった。
  
序盤は積極的に殴っていき、後半は相手の[[大型]][[クリーチャー]]に[[接死]]で睨みを利かせてくれ、いつ引いても役に立つ。もっとも、[[アーティファクト]][[除去]]でも対処されるので[[ファッティ]]の多い[[緑]]相手のも過信は禁物である。
+
序盤は積極的に[[攻撃|殴って]]いき、後半は[[対戦相手|相手]]の[[大型クリーチャー]]に[[接死]]で睨みを利かせてくれ、いつ引いても役に立つ。もっとも、[[アーティファクト]][[除去]]でも対処されるので[[ファッティ]]の多い[[緑]]相手にも過信は禁物である。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:プレインチェイス2012]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:プレインチェイス2012]] - [[アンコモン]]

2012年6月5日 (火) 23:44時点における版


Baleful Strix / 悪意の大梟 (青)(黒)
アーティファクト クリーチャー — 鳥(Bird)

飛行、接死
悪意の大梟が戦場に出たとき、カードを1枚引く。

1/1

ドロー付きの小型フライヤー潮の虚ろの大梟/Tidehollow Strixの亜種で、パワー1と引き換えにカード引けるようになった。

序盤は積極的に殴っていき、後半は相手大型クリーチャー接死で睨みを利かせてくれ、いつ引いても役に立つ。もっとも、アーティファクト除去でも対処されるのでファッティの多い相手にも過信は禁物である。

参考

MOBILE