波動機リアニメイト

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(大げさな表現を修正)
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
'''波動機リアニメイト'''(''Fluctuator Reanimate'')は、[[ウルザ・ブロック]]発祥のコンボデッキ。[[波動機/Fluctuator]]により、[[サイクリング]]持ちのクリーチャーを大量に墓地に送ると同時に[[キーカード]]を[[サーチ]]する。その後、[[生ける屍/Living Death]]を撃ち、墓地のクリーチャーを[[展開]]し勝負を決める。別名サイクリングデス(Cycling Death)。
+
'''波動機リアニメイト'''(''Fluctuator Reanimate'')は、[[ウルザ・ブロック]]発祥の[[コンボデッキ]]。[[波動機/Fluctuator]]により、[[サイクリング]]持ちの[[クリーチャー]]を大量に[[墓地]]に送ると同時に[[キーカード]]を[[引く|引き]]入れる。その後、[[生ける屍/Living Death]]を[[唱える|唱え]]、墓地のクリーチャーを[[展開]]し勝負を決める。別名'''サイクリングデス'''(''Cycling Death'')。
  
 
{{#card:Fluctuator}}
 
{{#card:Fluctuator}}
 
 
{{#card:Living Death}}
 
{{#card:Living Death}}
  
ウルザ・ブロックのサイクリングは全て[[起動コスト]]が無色2マナなので、[[波動機/Fluctuator]]が場に出ると、0マナで[[ライブラリー]]を掘り進めることができた。また、波動機そのものが[[軽い]]ため、安定性や速度の点でも優良。
+
ウルザ・ブロックのサイクリングはすべて[[起動コスト]][[不特定マナ|不特定]]2[[マナ]]なので、波動機を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していると、0マナで[[ライブラリー]]を掘り進めることができた。サイクリング[[カード]]が大量に入っているため波動機を引き当てやすく、また波動機そのものが[[軽い]]ため、安定性や速度の点でも優良。
 
+
サイクリングの元々のコンセプトが崩れるような意味もあり、当時の[[スタンダード]][[波動機/Fluctuator]][[禁止カード]]になった。
+
  
 +
サイクリングの元々のコンセプトが崩れるような意味もあり、当時の[[スタンダード]]で波動機は[[禁止カード]]になった。
  
*[[エクステンデッド]]では生ける屍の代わりに[[惨劇の記憶/Haunting Misery]]を使う。こちらの方が軽く、また1ターン待たなくて済む分使い勝手が良い。このタイプをサイクリング・ツアーと呼ぶ。
+
*[[エクステンデッド]]では生ける屍の代わりに[[惨劇の記憶/Haunting Misery]]を使う。こちらの方が軽く、また1ターン待たなくて済む分使い勝手がよい。このタイプを'''サイクリング・ツアー'''と呼ぶ。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
*フォーマット
+
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第5版]]+[[テンペスト・ブロック]]+[[ウルザズ・サーガ]]+[[ウルザズ・レガシー]])
 
**[[スタンダード]]([[第5版]]+[[テンペスト・ブロック]]+[[ウルザズ・サーガ]]+[[ウルザズ・レガシー]])
  
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
74行: 72行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
[[Category:5色デッキ|はとうきりあにめいと]]
 +
[[Category:コンボデッキ|はとうきりあにめいと]]
 +
[[Category:リアニメイトデッキ|はとうきりあにめいと]]
 +
[[Category:5色コンボデッキ|はとうきりあにめいと]]
 +
[[Category:5色リアニメイトデッキ|はとうきりあにめいと]]
 +
[[Category:テンペスト・ブロックを含むスタンダードデッキ|はとうきりあにめいと]]
 +
[[Category:ウルザ・ブロックを含むスタンダードデッキ|はとうきりあにめいと]]

2013年4月13日 (土) 15:30時点における最新版

波動機リアニメイト(Fluctuator Reanimate)は、ウルザ・ブロック発祥のコンボデッキ波動機/Fluctuatorにより、サイクリング持ちのクリーチャーを大量に墓地に送ると同時にキーカード引き入れる。その後、生ける屍/Living Death唱え、墓地のクリーチャーを展開し勝負を決める。別名サイクリングデス(Cycling Death)。


Fluctuator / 波動機 (2)
アーティファクト

あなたが起動するサイクリング能力のコストは、それを起動するためのコストが最大(2)だけ少なくなる。



Living Death / 生ける屍 (3)(黒)(黒)
ソーサリー

各プレイヤーは、自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。その後自分がコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる。その後自分がこれにより追放したすべてのカードを戦場に出す。


ウルザ・ブロックのサイクリングはすべて起動コスト不特定2マナなので、波動機をコントロールしていると、0マナでライブラリーを掘り進めることができた。サイクリングカードが大量に入っているため波動機を引き当てやすく、また波動機そのものが軽いため、安定性や速度の点でも優良。

サイクリングの元々のコンセプトが崩れるような意味もあり、当時のスタンダードで波動機は禁止カードになった。

[編集] サンプルレシピ

メインデッキ (60) サイドボード
クリーチャー (21) 2 フェアリーの大群/Cloud of Faeries
2 フェアリーの大群/Cloud of Faeries 1 優雅の信奉者/Disciple of Grace
3 法の信奉者/Disciple of Law 1 法の信奉者/Disciple of Law
4 ふくれたヒキガエル/Bloated Toad 4 防御の光網/Defense Grid
4 闇番のエルフ/Darkwatch Elves 2 再入植/Repopulate
4 ペンドレルのドレイク/Pendrell Drake 2 排除/Clear
4 砂州の大海蛇/Sandbar Serpent 1 スクラップ/Scrap
呪文 (15) 2 沸騰/Boil
2 水蓮の花びら/Lotus Petal
4 波動機/Fluctuator
2 生ける屍/Living Death
3 暗黒の儀式/Dark Ritual
2 排除/Clear
2 スクラップ/Scrap
土地 (24)
4 漂う牧草地/Drifting Meadow
4 離れ島/Remote Isle
4 汚染されたぬかるみ/Polluted Mire
4 滑りやすいカルスト/Slippery Karst
4 薄煙の火口/Smoldering Crater
4 枯渇地帯/Blasted Landscape

[編集] 参考

MOBILE