エルフvsゴブリン
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
Dedekinton (トーク | 投稿記録) (→参考) |
Dedekinton (トーク | 投稿記録) 細 (→参考) |
||
211行: | 211行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[https://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/DuelDecksElvesvsGoblins/ カードリスト] | + | *[https://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/DuelDecksElvesvsGoblins/ カードリスト](Wisdom Guild) |
*[[カードセット一覧]] | *[[カードセット一覧]] | ||
*[[デュエルデッキ]] | *[[デュエルデッキ]] | ||
*[[Duel Decks: Anthology]] | *[[Duel Decks: Anthology]] |
2025年3月23日 (日) 10:43時点における最新版
Elves vs. Goblins | |
シンボル | 交差するエルフの弓とゴブリンの斧 |
略号 | EVG |
発売日 | 2007年11月16日 |
セット枚数 | 60枚の構築済みデッキ×2種(62種類のカード+3種類のトークン・カード) |
エルフ vs ゴブリン/Elves vs. Goblinsとは、エルフとゴブリンを中心とした2つのテーマデッキからなるデッキセット。 デッキはそれぞれ60枚で、アポカリプスからローウィンまで(基本セット含む)に収録されたカードから構成されている。 黒枠、新枠、英語版のみ。
2つのデッキにはそれぞれ4枚のレアカードが収録されている(詳しくは下記デッキリスト参照)。 これらのうち、待ち伏せ司令官/Ambush Commanderと包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commanderは新規イラストであり、プレミアム・カード。
- デッキ以外に、それぞれのデッキについて書かれたリーフレットや、トークン・カードが3種類1枚ずつ付いている。
- そのうち、エレメンタルはMagic Onlineで使われていたイラスト。実物のカードになるのはこれが初めてである。
エキスパンション・シンボルは交差したエルフの弓とゴブリンの斧。 2007年11月16日(Magic Onlineでは19日)発売。カード120枚入り。
目次 |
[編集] デッキリスト
[編集] Elves
レアは待ち伏せ司令官/Ambush Commander(新規イラスト)と森林の声/Voice of the Woodsとアロサウルス乗り/Allosaurus Riderと系図の石版/Slate of Ancestry。
[編集] Goblins
レアは包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(新規イラスト)とゴブリンの戦術家、半心臓のイッブ/Ib Halfheart, Goblin Tacticianとつつき這い虫/Clickslitherとスカークの炎の司令官/Skirk Fire Marshal。
[編集] 関連リンク
[編集] 参考
- カードリスト(Wisdom Guild)
- カードセット一覧
- デュエルデッキ
- Duel Decks: Anthology