哄笑するこそ泥/Cackling Prowler
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Cackling Prowler}} {{未評価|ファウンデーションズ}} ==参考== *カード個別評価:ファウンデーションズ - コモン」) |
Aerugo aeruginosa (トーク | 投稿記録) |
||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Cackling Prowler}} | {{#card:Cackling Prowler}} | ||
− | + | [[陰鬱]]で[[強化]]されていく[[ハイエナ]]・[[ならず者]]。 | |
+ | |||
+ | 4[[マナ]]4/3という素のサイズはいささか物足りないが、[[クリーチャー]]が[[死亡]]した[[ターン]]に出せば速やかに5/4となり、[[護法]]も併せて定着しやすい大きさになってくれる。 | ||
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では、陰鬱[[能力]]が自分の[[ターン]]にしか[[誘発]]しない点の扱いが難しい。有利な盤面を築くことに成功し毎ターン攻撃してクリーチャーの相討ちや相手の[[チャンプブロック]]を強要できる状況、あるいは[[エルフ誓いの巨人/Elfsworn Giant]]あたりから継続的に[[トークン]]を供給でき[[チャンプアタック]]の種に事欠かない状況ではじわじわと育っていけるが、反面こちらが押されている場合は相手の攻撃に対する[[ブロック]]を要求され続け自分ターンの陰鬱を達成しづらくなることもある。[[パワー]]4の頭でっかちが少なくない[[環境]]柄5/4というサイズでは攻撃に回しづらく、時間をかけて育てる戦略を選ぶと[[護法]]の強さが活きづらいというジレンマも抱えている。[[コモン]]の中では堅実な方だが実際の運用にはやや気を遣う。 | ||
+ | |||
+ | *陰鬱能力が誘発するためには[[メイン・フェイズ]]が終了するまでに[[クリーチャー]]が[[死亡]]している必要がある。[[終了ステップ]]に入ってからクリーチャーが死亡しても、遡って能力が誘発することはない。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[コモン]] |
2024年11月27日 (水) 09:03時点における最新版
Cackling Prowler / 哄笑するこそ泥 (3)(緑)
クリーチャー — ハイエナ(Hyena) ならず者(Rogue)
クリーチャー — ハイエナ(Hyena) ならず者(Rogue)
護法(2)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(2)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
陰鬱 ― あなたの終了ステップの開始時に、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
4マナ4/3という素のサイズはいささか物足りないが、クリーチャーが死亡したターンに出せば速やかに5/4となり、護法も併せて定着しやすい大きさになってくれる。
リミテッドでは、陰鬱能力が自分のターンにしか誘発しない点の扱いが難しい。有利な盤面を築くことに成功し毎ターン攻撃してクリーチャーの相討ちや相手のチャンプブロックを強要できる状況、あるいはエルフ誓いの巨人/Elfsworn Giantあたりから継続的にトークンを供給できチャンプアタックの種に事欠かない状況ではじわじわと育っていけるが、反面こちらが押されている場合は相手の攻撃に対するブロックを要求され続け自分ターンの陰鬱を達成しづらくなることもある。パワー4の頭でっかちが少なくない環境柄5/4というサイズでは攻撃に回しづらく、時間をかけて育てる戦略を選ぶと護法の強さが活きづらいというジレンマも抱えている。コモンの中では堅実な方だが実際の運用にはやや気を遣う。