勇者の頌歌/Anthem of Champions

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Anthem of Champions}} {{未評価|ファウンデーションズ}} ==参考== *カード個別評価:ファウンデーションズ - レア」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Anthem of Champions}}
 
{{#card:Anthem of Champions}}
  
{{未評価|ファウンデーションズ}}
+
シンプルな[[全体強化]][[エンチャント]]。[[カード名]]と[[色の組み合わせ]]からして、[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]と[[ガイアの頌歌/Gaea's Anthem]]の[[リメイク]]。
 +
 
 +
[[デッキ]]の[[色]]を強く選ぶようになっている代わりに1[[マナ]][[軽い]]。安定して[[緑白]]の[[色マナ]]を出せる[[ビートダウンデッキ]]であれば優先的に採用できる。
 +
 
 +
もちろん[[リミテッド]]でも強力。[[緑]]の[[クリーチャー]]の質が低めで、[[白]]に優秀な[[コモン]]および[[横並べ]]向きの[[カード]]が多い、ということで[[白]]系の[[デッキ]]で[[タッチ]]運用を検討できる性能。[[到達]]持ちの大型が少なく地上のにらみ合いが生じやすい[[環境]]でもあるため、白の[[フライヤー]]を強化するだけでも[[ダメージレース]]を少なからず有利にできる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[レア]]

2025年1月3日 (金) 05:30時点における最新版


Anthem of Champions / 勇者の頌歌 (緑)(白)
エンチャント

あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。


シンプルな全体強化エンチャントカード名色の組み合わせからして、栄光の頌歌/Glorious Anthemガイアの頌歌/Gaea's Anthemリメイク

デッキを強く選ぶようになっている代わりに1マナ軽い。安定して緑白色マナを出せるビートダウンデッキであれば優先的に採用できる。

もちろんリミテッドでも強力。クリーチャーの質が低めで、に優秀なコモンおよび横並べ向きのカードが多い、ということで系のデッキタッチ運用を検討できる性能。到達持ちの大型が少なく地上のにらみ合いが生じやすい環境でもあるため、白のフライヤーを強化するだけでもダメージレースを少なからず有利にできる。

[編集] 参考

MOBILE