館への鍵/Keys to the House
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Keys to the House}} {{未評価|ダスクモーン:戦慄の館}} ==参考== *カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館 - アンコモン」) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Keys to the House}} | {{#card:Keys to the House}} | ||
− | + | [[基本土地]][[サーチ]]か[[部屋]]のドアの開閉を行える[[アーティファクト]]。 | |
+ | |||
+ | [[土地事故]]の防止はもちろん、ドアの開放能力を使いまわしたり、[[憎悪のトンネル/Tunnel of Hate]]のような重量級のドアを早期に開放するなど部屋次第で強力な動きが期待できる。 | ||
+ | |||
+ | *同系統のアーティファクトは[[放浪者の小枝/Wanderer's Twig]]を参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[土地サーチカード]]([[機能別カードリスト]]) | ||
+ | *[[ダスクモーン/Duskmourn#世界観|館/The House]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[アンコモン]] |
2025年3月8日 (土) 00:27時点における最新版
Keys to the House / 館への鍵 (1)
アーティファクト
アーティファクト
(1),(T),館への鍵を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
(3),(T),館への鍵を生け贄に捧げる:あなたがコントロールしている部屋(Room)1つを対象とする。それのドア1つを閉鎖するか開放する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
土地事故の防止はもちろん、ドアの開放能力を使いまわしたり、憎悪のトンネル/Tunnel of Hateのような重量級のドアを早期に開放するなど部屋次第で強力な動きが期待できる。
- 同系統のアーティファクトは放浪者の小枝/Wanderer's Twigを参照。