養育するピクシー/Nurturing Pixie

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Nurturing Pixie}} {{未評価|サンダー・ジャンクションの無法者}} ==参考== *[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Nurturing Pixie}}
 
{{#card:Nurturing Pixie}}
  
{{未評価|サンダー・ジャンクションの無法者}}
+
[[戦場に出た]]とき、自分の[[パーマネント]]を[[バウンス]]することで[[強化]]される[[フェアリー]]・[[ならず者]]。
 +
 
 +
[[陽光尾の鷹/Suntail Hawk]]の[[上位互換]]。[[ETB]]を使い回せば1[[マナ]]2/2[[飛行]]を展開しつつ更なる[[アドバンテージ]]を得られる。[[リミテッド]]なら普通に出した後、序盤の[[クロック]]を稼ぎ中盤以降は[[装備品]]などで[[強化]]するシンプルな運用でも十分。
 +
 
 +
登場時の[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]の[[スタンダード]]では[[ボロス召集#イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|ボロス召集]]に採用される。[[イーオスの遍歴の騎士/Knight-Errant of Eos]]によって[[サーチ]]された後、更にイーオスの遍歴の騎士を使いまわす動きが強力。解明されている場合は再び条件の達成が必要になるが、[[門道急行の事件/Case of the Gateway Express]]を[[除去]]として再利用する小技も。
 +
 
 +
*[[能力]]のモチーフは[[外身の交換/Crib Swap]]と同じく「妖精の取り換え子」であろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[アンコモン]]

2024年5月4日 (土) 18:49時点における最新版


Nurturing Pixie / 養育するピクシー (白)
クリーチャー — フェアリー(Faerie) ならず者(Rogue)

飛行
養育するピクシーが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていてフェアリー(Faerie)でも土地でもないパーマネント最大1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。これによりパーマネントが手札に戻されたなら、養育するピクシーの上に+1/+1カウンター1個を置く。

1/1

戦場に出たとき、自分のパーマネントバウンスすることで強化されるフェアリーならず者

陽光尾の鷹/Suntail Hawk上位互換ETBを使い回せば1マナ2/2飛行を展開しつつ更なるアドバンテージを得られる。リミテッドなら普通に出した後、序盤のクロックを稼ぎ中盤以降は装備品などで強化するシンプルな運用でも十分。

登場時のイニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期スタンダードではボロス召集に採用される。イーオスの遍歴の騎士/Knight-Errant of Eosによってサーチされた後、更にイーオスの遍歴の騎士を使いまわす動きが強力。解明されている場合は再び条件の達成が必要になるが、門道急行の事件/Case of the Gateway Express除去として再利用する小技も。

[編集] 参考

MOBILE