愉快な吟遊詩人/Merry Bards
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Merry Bards}} {{未評価|エルドレインの森}} ==参考== *カード個別評価:エルドレインの森 - コモン」) |
細 |
||
(4人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Merry Bards}} | {{#card:Merry Bards}} | ||
− | + | [[戦場に出た]]とき追加の[[マナ]]を[[支払う]]と若き英雄の[[役割]]をつけてくれる[[人間]]・[[バード]]。 | |
+ | |||
+ | 主戦場は[[リミテッド]]。3[[マナ]]3/2として使っても最低限の[[マナレシオ]]はあるが、やはり追加マナを支払って[[能力]]を使用したい。英雄の役割を有効に生かすには何度も[[攻撃]]しなければならないので、[[ネズミ捕りの見習い/Ratcatcher Trainee]]や[[ジンジャーブルート/Gingerbrute]]、または[[飛行]]などの[[回避能力]]持ちに付けたいところ。[[タフネス]]3以下という制限を考慮しても、1/1[[クリーチャー]]がうまくすれば4/4のプチ[[フィニッシャー]]にまで成長してくれる。 | ||
+ | |||
+ | これ自体は戦場にでてしまったあとは[[バニラ]]と同義。タフネス2ゆえに英雄のボーナスも2回受け取れるので、他のクリーチャーを用意することを考えずとも、これ自身に役割をつける運用も良いだろう。上手く育てば5/4と、合計4マナとしては悪くないサイズに化けてくれる。 | ||
+ | |||
+ | *「そうしたとき」以降は[[再帰誘発型能力]]である。[[プレイヤー]]は、あなたがマナを支払ってどのクリーチャーに若き英雄をつけるかを知ってから、[[対応]]する機会を得る。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]] |
2024年5月27日 (月) 18:49時点における最新版
Merry Bards / 愉快な吟遊詩人 (2)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) バード(Bard)
クリーチャー — 人間(Human) バード(Bard)
愉快な吟遊詩人が戦場に出たとき、(1)を支払ってもよい。そうしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。若き英雄(Young Hero)・役割(Role)トークン1つをそれについた状態で生成する。(あなたがコントロールしている役割がすでにそれについていたなら、その役割を墓地に置く。エンチャントしているクリーチャーは、「このクリーチャーが攻撃するたび、これのタフネスが3以下である場合、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。」を持つ。)
3/2戦場に出たとき追加のマナを支払うと若き英雄の役割をつけてくれる人間・バード。
主戦場はリミテッド。3マナ3/2として使っても最低限のマナレシオはあるが、やはり追加マナを支払って能力を使用したい。英雄の役割を有効に生かすには何度も攻撃しなければならないので、ネズミ捕りの見習い/Ratcatcher Traineeやジンジャーブルート/Gingerbrute、または飛行などの回避能力持ちに付けたいところ。タフネス3以下という制限を考慮しても、1/1クリーチャーがうまくすれば4/4のプチフィニッシャーにまで成長してくれる。
これ自体は戦場にでてしまったあとはバニラと同義。タフネス2ゆえに英雄のボーナスも2回受け取れるので、他のクリーチャーを用意することを考えずとも、これ自身に役割をつける運用も良いだろう。上手く育てば5/4と、合計4マナとしては悪くないサイズに化けてくれる。