イクサランへの侵攻/Invasion of Ixalan
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[イクサラン/Ixalan]]がテーマの[[バトル]]から[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は[[パーマネント・カード]]の[[濾過]]を行う[[包囲戦]]、[[第2面]]は[[呪文]]を[[唱える]]と[[破壊不能]]を得る[[恐竜]]。 | [[イクサラン/Ixalan]]がテーマの[[バトル]]から[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は[[パーマネント・カード]]の[[濾過]]を行う[[包囲戦]]、[[第2面]]は[[呪文]]を[[唱える]]と[[破壊不能]]を得る[[恐竜]]。 | ||
− | + | とりあえず第1面の時点で[[マナスクリュー]]、[[マナフラッド]]の双方を受ける素養があり、[[デッキ]]の安定に一役買ってくれる。[[変身]]すると条件付きながら破壊不能による場持ちの良さと、素で持つ[[トランプル]]の突破力を兼ね備えた[[中堅クリーチャー]]になり、どちらの面でも目を見張るような爆発力こそ持たないが持て余すことも少なく、[[メインデッキ]]から搭載しやすい汎用性の高さが売り。第2面の性能も考えると、[[ビートダウン]]に搭載するのが自然だろう。 | |
+ | |||
+ | 第2面が[[戦闘]]向けの[[クリーチャー]]であるバトル全般に言えることではあるが、変身を活用しようとすると疑似的に[[対戦相手]]の[[ライフ]]を増やすことになる点には注意。幸い、[[機械兵団の進軍]]においてバトルは[[赤緑]]のテーマとして割り振られており、自然とバトルを巻き込みながらビートダウンを狙える[[カード]]も多数存在している。[[構築]]で搭載するのであれば、それらを併用するのが無難なところ。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | [[イクサラン/Ixalan]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | + | *[[イクサラン/Ixalan]]([[背景世界/ストーリー用語]]) |
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[レア]] |
2023年5月11日 (木) 03:22時点における最新版
Invasion of Ixalan / イクサランへの侵攻 (1)(緑)
バトル — 包囲戦(Siege)
Belligerent Regisaur / 好戦的なレギサウルス
〔緑〕 クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)
バトル — 包囲戦(Siege)
(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
イクサランへの侵攻が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード5枚を見る。あなたは「その中からパーマネント・カード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
Belligerent Regisaur / 好戦的なレギサウルス
〔緑〕 クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)
トランプル
あなたが呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、好戦的なレギサウルスは破壊不能を得る。
イクサラン/Ixalanがテーマのバトルから変身する両面カード。第1面はパーマネント・カードの濾過を行う包囲戦、第2面は呪文を唱えると破壊不能を得る恐竜。
とりあえず第1面の時点でマナスクリュー、マナフラッドの双方を受ける素養があり、デッキの安定に一役買ってくれる。変身すると条件付きながら破壊不能による場持ちの良さと、素で持つトランプルの突破力を兼ね備えた中堅クリーチャーになり、どちらの面でも目を見張るような爆発力こそ持たないが持て余すことも少なく、メインデッキから搭載しやすい汎用性の高さが売り。第2面の性能も考えると、ビートダウンに搭載するのが自然だろう。
第2面が戦闘向けのクリーチャーであるバトル全般に言えることではあるが、変身を活用しようとすると疑似的に対戦相手のライフを増やすことになる点には注意。幸い、機械兵団の進軍においてバトルは赤緑のテーマとして割り振られており、自然とバトルを巻き込みながらビートダウンを狙えるカードも多数存在している。構築で搭載するのであれば、それらを併用するのが無難なところ。