契約の族長、ゲス/Geth, Thane of Contracts

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
(このコストのリアニメイト能力にインスタント・タイミング+非タップ能力を求めるのは過剰な要求。取り立てて記述する必要なし)
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Geth, Thane of Contracts}}
 
{{#card:Geth, Thane of Contracts}}
  
{{未評価|ファイレクシア:完全なる統一}}
+
[[ファイレクシア:完全なる統一]]で再登場した[[ゲス/Geth]]。[[起動型能力]]で[[リアニメイト]]できる代わりに自分の[[クリーチャー]]を弱体化してしまう[[伝説の]][[ファイレクシアン]]・[[ゾンビ]]。
 +
 
 +
リアニメイトしたクリーチャーは[[戦場を離れる]]時に[[追放]]されるので更なる使い回しは出来なくなっているが、この手のカードとしては本体も[[起動コスト]]も[[軽い]]のが魅力。何度か起動すれば相応の[[カード・アドバンテージ]]を獲得できる。一方で自身に[[死の支配の呪い/Curse of Death's Hold]]相当の弱体化を与えるのは[[ビートダウンデッキ]]としては致命傷になるため、[[法務官]]のように[[重い]]が[[サイズ]]に依存しない[[能力]]を持つ[[フィニッシャー]]級のクリーチャーを狙いたいところ。本人の[[除去耐性]]は[[タフネス]]のみで頼り無いが、登場時の[[スタンダード]]であれば[[発展の暴君、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Progress Tyrant]]を[[釣る]]など、工夫次第で間接的に守る事が可能。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では[[構築]]と比較してクリーチャー同士の[[戦闘]]になりやすく、[[ファイレクシア:完全なる統一]]では[[毒性]]の存在もあってその傾向が更に強い。デメリット部分がより顕著に出る一方で、直接カード・アドバンテージを獲得するリターンも大きくなる。考え無しに使うと自分の[[戦場]]に負担をかけてしまうが、互いに[[リソース]]を使い果たした頃にそっと出してしまえば、毎ターン行われるリアニメイトで圧殺を狙えるケースも。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2023年3月16日 (木) 04:35時点における最新版


Geth, Thane of Contracts / 契約の族長、ゲス (1)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) ゾンビ(Zombie)

あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。
(1)(黒)(黒),(T):あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それは「このクリーチャーが戦場を離れるなら、これを他の領域に置く代わりに追放する。」を得る。起動はソーサリーとしてのみ行う。

3/4

ファイレクシア:完全なる統一で再登場したゲス/Geth起動型能力リアニメイトできる代わりに自分のクリーチャーを弱体化してしまう伝説のファイレクシアンゾンビ

リアニメイトしたクリーチャーは戦場を離れる時に追放されるので更なる使い回しは出来なくなっているが、この手のカードとしては本体も起動コスト軽いのが魅力。何度か起動すれば相応のカード・アドバンテージを獲得できる。一方で自身に死の支配の呪い/Curse of Death's Hold相当の弱体化を与えるのはビートダウンデッキとしては致命傷になるため、法務官のように重いサイズに依存しない能力を持つフィニッシャー級のクリーチャーを狙いたいところ。本人の除去耐性タフネスのみで頼り無いが、登場時のスタンダードであれば発展の暴君、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Progress Tyrant釣るなど、工夫次第で間接的に守る事が可能。

リミテッドでは構築と比較してクリーチャー同士の戦闘になりやすく、ファイレクシア:完全なる統一では毒性の存在もあってその傾向が更に強い。デメリット部分がより顕著に出る一方で、直接カード・アドバンテージを獲得するリターンも大きくなる。考え無しに使うと自分の戦場に負担をかけてしまうが、互いにリソースを使い果たした頃にそっと出してしまえば、毎ターン行われるリアニメイトで圧殺を狙えるケースも。

[編集] 関連カード

[編集] ストーリー

詳細はゲス/Gethを参照。

[編集] 参考

MOBILE