静止網/Static Net

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
[[兄弟戦争]]に多い、重くなった分の[[コスト]]がパワーストーンとして返ってくる[[呪文]]。採用するならパワーストーンを用いるのを前提とした低速[[コントロール]]向けとなっているが、[[リミテッド]]においても[[白]]を含む[[アーキタイプ]]とは噛み合わないところ。また一時的追放の性質上これで[[試作カード]]を除去すると[[割る|割られた]]際に完成品で戻ってしまうのもあり、万能[[除去]]としても過信は禁物となっている。
 
[[兄弟戦争]]に多い、重くなった分の[[コスト]]がパワーストーンとして返ってくる[[呪文]]。採用するならパワーストーンを用いるのを前提とした低速[[コントロール]]向けとなっているが、[[リミテッド]]においても[[白]]を含む[[アーキタイプ]]とは噛み合わないところ。また一時的追放の性質上これで[[試作カード]]を除去すると[[割る|割られた]]際に完成品で戻ってしまうのもあり、万能[[除去]]としても過信は禁物となっている。
  
メインから[[アーティファクト]][[破壊]]が入る余波で[[エンチャント]]も割られやすくなっているのもあり、過去の亜種と比べるとやや[[デッキ]]を選ぶだろう。
+
[[メインデッキ]]から[[アーティファクト]][[破壊]]が入る余波で[[エンチャント]]も割られやすくなっているのもあり、過去の亜種と比べるとやや[[デッキ]]を選ぶだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[一時的に追放するカード]]
 
*[[一時的に追放するカード]]
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[アンコモン]]

2023年1月16日 (月) 03:21時点における最新版


Static Net / 静止網 (3)(白)
エンチャント

静止網が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。それを、静止網が戦場を離れるまで追放する。
静止網が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得て、パワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。(それは、「(T):(◇)を加える。このマナはアーティファクトでない呪文を唱えるためには支払えない。」を持つアーティファクトである。)


1マナ重くなったが、パワーストーンライフ回復が付いてきた払拭の光/Banishing Light

兄弟戦争に多い、重くなった分のコストがパワーストーンとして返ってくる呪文。採用するならパワーストーンを用いるのを前提とした低速コントロール向けとなっているが、リミテッドにおいてもを含むアーキタイプとは噛み合わないところ。また一時的追放の性質上これで試作カードを除去すると割られた際に完成品で戻ってしまうのもあり、万能除去としても過信は禁物となっている。

メインデッキからアーティファクト破壊が入る余波でエンチャントも割られやすくなっているのもあり、過去の亜種と比べるとややデッキを選ぶだろう。

[編集] 参考

MOBILE