たられば
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(6人の利用者による、間の10版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | ''' | + | '''たられば'''(''if it could'')とは、何かを評価・議論するに際して「〜したら、〜すれば」という(起こる可能性が低い)前提を元に説明するような表現で、おおむね後ろ向きな評価になる。日常会話でも使われる言葉。 |
− | + | ||
− | + | ||
+ | [[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]においても、カード評価などにおいて多くは現実的にあまり起こりえない状況や能力に対して使われる。 | ||
− | [[ | + | 具体的な用法としては、「[[プロフェシー]]の[[清めの風/Blessed Wind|風]][[サイクル]]はプレイでき'''たら'''強い」「[[スランのゴーレム/Thran Golem]]に[[怨恨/Rancor]]をつけ'''れば'''7/5[[飛行]]・[[先制攻撃]]・[[トランプル]]のクリーチャーができる」など。 |
− | + | また、あまりに情けなくて弱いカードに対して、無理やりな前提を出してからかうのにも用いられる。「[[泥穴/Mudhole]]は対戦相手が[[土を食うもの/Terravore]]をコントロールしてい'''れば'''一撃で除去できるかもよ」など。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | しかし、このたらればを実現させてしまう[[デッキ]]は[[地雷]]デッキとなりやすく、そうでなくても奇襲性を兼ね備えていて侮り難い(→[[リアニメイト]]・[[スニークアタック]])。[[時のらせん]]期に活躍した[[ドラゴンストーム]]デッキは、[[スカージ]]期の「[[ドラゴンの嵐/Dragonstorm]]は環境に強い[[ドラゴン]]がいて[[ストーム]]を稼いで撃て'''れば'''強い」を見事に体現したデッキとなった。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[用語集]] | *[[用語集]] | ||
*[[マーフィーの法則]] | *[[マーフィーの法則]] |
2018年12月4日 (火) 10:32時点における最新版
たられば(if it could)とは、何かを評価・議論するに際して「〜したら、〜すれば」という(起こる可能性が低い)前提を元に説明するような表現で、おおむね後ろ向きな評価になる。日常会話でも使われる言葉。
マジックにおいても、カード評価などにおいて多くは現実的にあまり起こりえない状況や能力に対して使われる。
具体的な用法としては、「プロフェシーの風サイクルはプレイできたら強い」「スランのゴーレム/Thran Golemに怨恨/Rancorをつければ7/5飛行・先制攻撃・トランプルのクリーチャーができる」など。
また、あまりに情けなくて弱いカードに対して、無理やりな前提を出してからかうのにも用いられる。「泥穴/Mudholeは対戦相手が土を食うもの/Terravoreをコントロールしていれば一撃で除去できるかもよ」など。
しかし、このたらればを実現させてしまうデッキは地雷デッキとなりやすく、そうでなくても奇襲性を兼ね備えていて侮り難い(→リアニメイト・スニークアタック)。時のらせん期に活躍したドラゴンストームデッキは、スカージ期の「ドラゴンの嵐/Dragonstormは環境に強いドラゴンがいてストームを稼いで撃てれば強い」を見事に体現したデッキとなった。