フェイワイルドのペテン師/Feywild Trickster
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[あなた]]が[[サイコロ]]を振るたび[[フェアリー]]・[[ドラゴン]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[ノーム]]・[[邪術師]]。 | [[あなた]]が[[サイコロ]]を振るたび[[フェアリー]]・[[ドラゴン]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[ノーム]]・[[邪術師]]。 | ||
− | + | たまに登場する特定の行動に反応してトークンを生成するクリーチャーの一種。サイコロを使用するカードは意図的に[[トーナメント]]レベルのものを作成しないようにしている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/odds-ends-adventures-forgotten-realms-part-1-2021-08-02 Odds & Ends: Adventures in the Forgotten Realms, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0035293/ こぼれ話:『フォーゴトン・レルム探訪』 その1](Making Magic -マジック開発秘話- [[2021年]]8月2日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>ので、それらを参照するこの[[カード]]も必然的に[[リミテッド]]が主戦場となる。 | |
+ | |||
+ | サイコロを振るカードは[[白]]以外の各色に存在しているが、特に[[赤]]に多いので[[青赤]]で活躍する。[[溜め込むオーガ/Hoarding Ogre]]などの1枚で複数回のサイコロを振れる可能性があるカードと組み合わせれば、効率良いトークン生成が可能。 | ||
*初の[[青]][[単色]]の邪術師。 | *初の[[青]][[単色]]の邪術師。 | ||
+ | |||
+ | ==脚注== | ||
+ | <references /> | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/tokens-adventures-forgotten-realms-2021-07-12 The Tokens of Adventures in the Forgotten Realms]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035263/ 『フォーゴトン・レルム探訪』のトークン]([[Daily MTG]] 2021年7月12日) | ||
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[アンコモン]] |
2021年9月19日 (日) 23:04時点における最新版
Feywild Trickster / フェイワイルドのペテン師 (2)(青)
クリーチャー — ノーム(Gnome) 邪術師(Warlock)
クリーチャー — ノーム(Gnome) 邪術師(Warlock)
あなたが1個以上のサイコロを振るたび、飛行を持つ青の1/1のフェアリー(Faerie)・ドラゴン(Dragon)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
2/2あなたがサイコロを振るたびフェアリー・ドラゴン・トークンを生成するノーム・邪術師。
たまに登場する特定の行動に反応してトークンを生成するクリーチャーの一種。サイコロを使用するカードは意図的にトーナメントレベルのものを作成しないようにしている[1]ので、それらを参照するこのカードも必然的にリミテッドが主戦場となる。
サイコロを振るカードは白以外の各色に存在しているが、特に赤に多いので青赤で活躍する。溜め込むオーガ/Hoarding Ogreなどの1枚で複数回のサイコロを振れる可能性があるカードと組み合わせれば、効率良いトークン生成が可能。
[編集] 脚注
- ↑ Odds & Ends: Adventures in the Forgotten Realms, Part 1/こぼれ話:『フォーゴトン・レルム探訪』 その1(Making Magic -マジック開発秘話- 2021年8月2日 Mark Rosewater著)