暗黒の捧げ物/Dark Offering

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Dark Offering}}
 
{{#card:Dark Offering}}
  
対象を[[破壊]]して[[ライフ]]を得る捧げ物/Offering系[[呪文]]。
+
対象を[[破壊]]して[[ライフ]]を得る[[神への捧げ物/Divine Offering|捧げ物]]系[[呪文]]。[[黒]]の捧げ物は黒らしく[[クリーチャー]]である。
[[黒]]の捧げ物は黒らしく[[クリーチャー]]である。
+
  
しかし、いかに[[クリーチャー]]戦となる[[ポータル]]環境においても、この[[重い|重さ]]は致命的。
+
しかし、いかに[[クリーチャー]]戦となる[[ポータル]]環境においても、この[[重い|重さ]]は致命的。クリーチャーを[[除去]]したいなら、素直に[[死神の魔手/Hand of Death]]を使いたい。
クリーチャーを[[除去]]したいなら、素直に[[死神の魔手/Hand of Death]]を使おう。
+
  
 
*[[ポータル三国志]]の[[同型再版]]は[[毒矢/Poison Arrow]]。
 
*[[ポータル三国志]]の[[同型再版]]は[[毒矢/Poison Arrow]]。
*せめて他の[[神への捧げ物/Divine Offering|捧げ物]]のように、[[回復]]するライフが[[点数で見たマナ・コスト]]であればまだ使えたのだが。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
+
*[[カード個別評価:スターター]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:ポータル・セカンドエイジ]] - [[アンコモン]]

2008年8月17日 (日) 16:58時点における最新版


Dark Offering / 暗黒の捧げ物 (4)(黒)(黒)
ソーサリー

黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。


対象を破壊してライフを得る捧げ物呪文の捧げ物は黒らしくクリーチャーである。

しかし、いかにクリーチャー戦となるポータル環境においても、この重さは致命的。クリーチャーを除去したいなら、素直に死神の魔手/Hand of Deathを使いたい。

[編集] 参考

MOBILE