Slivdrazi Monstrosity (playtest)

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
5行: 5行:
 
|カードテキスト=あなたのコントロールしているエルドラージ(Eldrazi)はそれの他のタイプに加えてスリヴァー(Sliver)である。<br>あなたのコントロールしているスリヴァーは欠色と滅殺1を持つ。<br>(3):無色の1/1のエルドラージ・スリヴァー・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:(◇)を加える。」を持つ。<br>[テストカード - 構築では使用できない。]
 
|カードテキスト=あなたのコントロールしているエルドラージ(Eldrazi)はそれの他のタイプに加えてスリヴァー(Sliver)である。<br>あなたのコントロールしているスリヴァーは欠色と滅殺1を持つ。<br>(3):無色の1/1のエルドラージ・スリヴァー・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:(◇)を加える。」を持つ。<br>[テストカード - 構築では使用できない。]
 
|PT=8/8
 
|PT=8/8
 +
|Gathererid=476232
 
|背景=legal}}
 
|背景=legal}}
 +
 +
[[あなた]]の[[エルドラージ]]を[[スリヴァー]]にした上で、スリヴァーには[[欠色]]と[[滅殺]]というエルドラージらしい能力を与える[[伝説の]][[スリヴァー]]・[[エルドラージ]]。更に[[末裔]]めいた[[トークン]]を[[生成する]]起動型能力まで持つ。
  
 
{{未評価|R&D Playtest card}}
 
{{未評価|R&D Playtest card}}
  
 
*[[種類別]]のルールにもとづけば、[[色]]変更は第5種、[[能力]]追加は第6種なので、[[欠色]]を得てもそれが[[無色]]になることはない。が、[[Mystery Booster]]のリリースノート<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/mystery-booster-release-notes-2019-11-11 MYSTERY BOOSTER RELEASE NOTES](2019年11月11日)</ref>によれば、このカードの場合は特別に機能するようだ。
 
*[[種類別]]のルールにもとづけば、[[色]]変更は第5種、[[能力]]追加は第6種なので、[[欠色]]を得てもそれが[[無色]]になることはない。が、[[Mystery Booster]]のリリースノート<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/mystery-booster-release-notes-2019-11-11 MYSTERY BOOSTER RELEASE NOTES](2019年11月11日)</ref>によれば、このカードの場合は特別に機能するようだ。
**欠色そのものの共有もそれを参照する効果があれば意味があるが、2019年11月現在[[戦場]]の[[パーマネント]]の欠色を参照するカードは存在しない。戦場外の[[カード]]は欠色共有の範囲外のため、[[廃集落/Corrupted Crossroads]]の[[色マナ]]は残念ながら使えない。
+
**欠色そのものの共有もそれを参照する効果があれば意味があるが、[[2019年]]11月現在[[戦場]]の[[パーマネント]]の欠色を参照するカードは存在しない。戦場外の[[カード]]は欠色共有の範囲外のため、[[廃集落/Corrupted Crossroads]]の[[色マナ]]は残念ながら使えない。
*[[無色]][[マナ・シンボル]]と[[]]マナ・シンボルの両方を含む[[コスト]]を持つカードはこれが初。
+
*[[無色マナ・シンボル]]と[[色マナ・シンボル]]の両方を含む[[コスト]]を持つカードはこれが初。
*下になっているカードは[[精神溶かし/Mindmelter]]([[ゲートウォッチの誓い]])。
+
*テストカードのステッカーが貼られている元のカードは[[精神溶かし/Mindmelter]]({{Gatherer|id=476232|カード画像}})。
  
 
==脚注==
 
==脚注==
18行: 21行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[スリヴァー一覧]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:R&D Playtest card]]
 
*[[カード個別評価:R&D Playtest card]]

2024年2月20日 (火) 18:03時点における最新版


Slivdrazi Monstrosity (◇)(白)(青)(黒)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー — スリヴァー(Sliver) エルドラージ(Eldrazi)

あなたのコントロールしているエルドラージ(Eldrazi)はそれの他のタイプに加えてスリヴァー(Sliver)である。
あなたのコントロールしているスリヴァーは欠色と滅殺1を持つ。
(3):無色の1/1のエルドラージ・スリヴァー・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:(◇)を加える。」を持つ。
[テストカード - 構築では使用できない。]

8/8


あなたエルドラージスリヴァーにした上で、スリヴァーには欠色滅殺というエルドラージらしい能力を与える伝説のスリヴァーエルドラージ。更に末裔めいたトークン生成する起動型能力まで持つ。

未評価カードです
このカード「Slivdrazi Monstrosity (playtest)」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 脚注

  1. MYSTERY BOOSTER RELEASE NOTES(2019年11月11日)

[編集] 参考

MOBILE