バルデュヴィアの蛮族/Balduvian Barbarians

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
7行: 7行:
 
現在の基準では明らかに[[カードパワー]]不足だが、当時としては標準レベルの無難な性能で、[[リミテッド]]では赤に寄せれば序盤の強力なパンチャーとなる。
 
現在の基準では明らかに[[カードパワー]]不足だが、当時としては標準レベルの無難な性能で、[[リミテッド]]では赤に寄せれば序盤の強力なパンチャーとなる。
  
==上位互換・変形版==
+
==関連カード==
[[イクサランの相克]]まで。特筆のない限り、すべて[[マナ・コスト]]が(1)(赤)(赤)の3/2クリーチャー。'''太字'''は(実質的に)メリットのみを持つ[[上位互換]]。[[シングルシンボル]]の上位互換に関しては'''[[ゴブリンの騎兵隊/Goblin Cavaliers]]'''を参照。
+
===[[上位互換]]・変形版===
 +
特筆のない限り、すべて[[マナ・コスト]]が(1)(赤)(赤)の3/2クリーチャー。'''太字'''は(実質的に)メリットのみを持つ[[上位互換]]。[[シングルシンボル]]の上位互換に関しては'''[[ゴブリンの騎兵隊/Goblin Cavaliers]]'''を参照。
 
*[[田舎の破壊者/Countryside Crusher]] - '''3/3'''。[[自分]]の[[アップキープ]]開始時に[[ライブラリートップ]]を[[公開]]し、それが[[土地]][[カード]]である場合[[墓地]]に[[置き]]、この手順を繰り返す。土地カード1枚がいずれかの[[領域]]から自分の墓地に置かれるたび、[[+1/+1カウンター]]を1個置く。([[モーニングタイド]])
 
*[[田舎の破壊者/Countryside Crusher]] - '''3/3'''。[[自分]]の[[アップキープ]]開始時に[[ライブラリートップ]]を[[公開]]し、それが[[土地]][[カード]]である場合[[墓地]]に[[置き]]、この手順を繰り返す。土地カード1枚がいずれかの[[領域]]から自分の墓地に置かれるたび、[[+1/+1カウンター]]を1個置く。([[モーニングタイド]])
 
*'''[[ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee]]''' - [[プロテクション]](赤)付き。([[新たなるファイレクシア]])
 
*'''[[ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee]]''' - [[プロテクション]](赤)付き。([[新たなるファイレクシア]])
*'''[[交差路の吸血鬼/Crossway Vampire]]''' - [[CIP]]で[[クリーチャー]]1体を[[対象]]とし、この[[ターン]]は[[ブロック制限|ブロックできなくする]]。([[イニストラード]])
+
*'''[[交差路の吸血鬼/Crossway Vampire]]''' - [[ETB]]で[[クリーチャー]]1体を[[対象]]とし、この[[ターン]]は[[ブロック制限|ブロックできなくする]]。([[イニストラード]])
 
*'''[[精神灼き/Mindsparker]]''' - [[先制攻撃]]付き。[[対戦相手]]1人が[[白]]か[[青]]の[[インスタント]]・[[ソーサリー]][[呪文]]を1つ[[唱える]]たび、2点の[[ダメージ]]を与える。([[基本セット2014]])
 
*'''[[精神灼き/Mindsparker]]''' - [[先制攻撃]]付き。[[対戦相手]]1人が[[白]]か[[青]]の[[インスタント]]・[[ソーサリー]][[呪文]]を1つ[[唱える]]たび、2点の[[ダメージ]]を与える。([[基本セット2014]])
 
*[[攻撃の元型/Archetype of Aggression]] - [[クリーチャー・エンチャント]]。自軍クリーチャーは[[トランプル]]を得る。敵軍クリーチャーはトランプルを失い、得られない。([[神々の軍勢]])
 
*[[攻撃の元型/Archetype of Aggression]] - [[クリーチャー・エンチャント]]。自軍クリーチャーは[[トランプル]]を得る。敵軍クリーチャーはトランプルを失い、得られない。([[神々の軍勢]])

2019年1月15日 (火) 02:16時点における最新版


Balduvian Barbarians / バルデュヴィアの蛮族 (1)(赤)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) バーバリアン(Barbarian)

3/2

パワー寄りなバニラクリーチャーゴブリンの騎兵隊/Goblin Cavaliersダブルシンボルになった下位互換

古来基本セットにいたハールーン・ミノタウルス/Hurloon Minotaurとは同じマナ・コストでパワーとタフネスが逆になっており、攻撃重視な点でよりらしい。そのためか、第6版で入れ替わるようにして基本セット入りし、暫くに渡って常連を務めた。

現在の基準では明らかにカードパワー不足だが、当時としては標準レベルの無難な性能で、リミテッドでは赤に寄せれば序盤の強力なパンチャーとなる。

[編集] 関連カード

[編集] 上位互換・変形版

特筆のない限り、すべてマナ・コストが(1)(赤)(赤)の3/2クリーチャー。太字は(実質的に)メリットのみを持つ上位互換シングルシンボルの上位互換に関してはゴブリンの騎兵隊/Goblin Cavaliersを参照。

[編集] 参考

MOBILE