風への放流/Release to the Wind

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
5行: 5行:
 
[[青]]マナのみで広範な種類のパーマネントを[[戦場]]からどかせられるという点では[[バウンス]][[呪文]]にも似ているが、バウンスと異なりこれによって追放されたカードは再[[唱える|キャスト]]にマナを必要としないため、[[対戦相手]]のパーマネントに対する[[除去]]として使っても得られる[[テンポ・アドバンテージ]]には乏しい。[[トークン]]であれば完全除去として機能するが、そういった目的であれば[[オラーズカからの排斥/Expel from Orazca]]など、より[[コスト]]に優れた代案が存在する。
 
[[青]]マナのみで広範な種類のパーマネントを[[戦場]]からどかせられるという点では[[バウンス]][[呪文]]にも似ているが、バウンスと異なりこれによって追放されたカードは再[[唱える|キャスト]]にマナを必要としないため、[[対戦相手]]のパーマネントに対する[[除去]]として使っても得られる[[テンポ・アドバンテージ]]には乏しい。[[トークン]]であれば完全除去として機能するが、そういった目的であれば[[オラーズカからの排斥/Expel from Orazca]]など、より[[コスト]]に優れた代案が存在する。
  
除去呪文として見るより、[[一瞬の瞬き/Momentary Blink]]のようないわゆるブリンク呪文の亜種として、自分のパーマネントを対象に使うことで対戦相手の除去呪文を避けたり[[187クリーチャー]]の[[CIP]][[能力]]を再利用、あるいは[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]の[[忠誠度]]を初期値に戻すといった使い道が主体になるだろう。
+
除去呪文として見るより、[[一瞬の瞬き/Momentary Blink]]のようないわゆるブリンク呪文の亜種として、自分のパーマネントを対象に使うことで対戦相手の除去呪文を避けたり[[187クリーチャー]]の[[ETB]][[能力]]を再利用、あるいは[[プレインズウォーカー]]の[[忠誠度]]を初期値に戻すといった使い道が主体になるだろう。
  
再び戦場に出るにはキャストを経由するため、従来のブリンクでは不可能であった、唱えたときに[[誘発]]する能力等の再利用もできる。登場時点での[[スタンダード]][[環境]]では[[原初の災厄、ザカマ/Zacama, Primal Calamity]]が唱えることを条件とするCIP能力を持っており、[[モダン]]他の環境に目を向けると[[伝説の]][[エルドラージ]]などにも選択肢が広がる。
+
再び戦場に出るにはキャストを経由するため、従来のブリンクでは不可能であった、唱えたときに[[誘発]]する能力等の再利用もできる。登場時点での[[スタンダード]][[環境]]では[[原初の災厄、ザカマ/Zacama, Primal Calamity]]が唱えることを条件とするETB能力を持っており、[[モダン]]他の環境に目を向けると[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]など[[伝説の]][[エルドラージ]]などにも選択肢が広がる。後に登場した[[モードを持つ両面カード]]とも相性が良く、3[[ターン]]目に[[星界の騙し屋、ティボルト/Tibalt, Cosmic Impostor]]を出すこともできる。
 
+
*伝説のエルドラージの中でもとりわけ強烈な[[誘発型能力]]を持つのが[[エムラクール/Emrakul]]だが、[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]][[約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End]]のどちらも、この呪文では[[プロテクション]]に阻まれて対象に取ることができないのが残念。
+
  
 
反面、再度唱える際に[[打ち消す|打ち消し]]で対処される隙も増えている。幸い、追放されているカードは(それが唱えられるときなら)任意のタイミングで唱えられるため、場合によってはこちらも[[ターン]]を跨ぎ土地の[[アンタップ]]を待って打ち消し呪文を構えられる態勢を整えてから唱え直すなどの工夫で隙を減らしたい。
 
反面、再度唱える際に[[打ち消す|打ち消し]]で対処される隙も増えている。幸い、追放されているカードは(それが唱えられるときなら)任意のタイミングで唱えられるため、場合によってはこちらも[[ターン]]を跨ぎ土地の[[アンタップ]]を待って打ち消し呪文を構えられる態勢を整えてから唱え直すなどの工夫で隙を減らしたい。
  
 +
[[パイオニア]]の[[発見 (デッキ)|発見デッキ]]ではメインギミックを阻害しない妨害札として採用されることがある。相手への干渉手段としては[[徙家+忘妻/Consign+Oblivion]]らに劣るが、こちらは素引きした際に自分の[[パーマネント呪文]]を唱え直し止められたコンボを再始動できる点で差別化されている。
 +
 +
*伝説のエルドラージの中でもとりわけ強烈な[[誘発型能力]]を持つのが[[エムラクール/Emrakul]]だが、[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]、[[約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End]]のどちらも、この呪文では[[プロテクション]]に阻まれて対象に取ることができないのが残念。
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[一時的に追放するカード]]
 
*[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[レア]]

2024年5月1日 (水) 20:21時点における最新版


3マナ土地を除くパーマネントインスタント・タイミング追放できるものの、追放されたカードのオーナーは、それをマナ・コストを支払うことなく唱え直すことができる。

マナのみで広範な種類のパーマネントを戦場からどかせられるという点ではバウンス呪文にも似ているが、バウンスと異なりこれによって追放されたカードは再キャストにマナを必要としないため、対戦相手のパーマネントに対する除去として使っても得られるテンポ・アドバンテージには乏しい。トークンであれば完全除去として機能するが、そういった目的であればオラーズカからの排斥/Expel from Orazcaなど、よりコストに優れた代案が存在する。

除去呪文として見るより、一瞬の瞬き/Momentary Blinkのようないわゆるブリンク呪文の亜種として、自分のパーマネントを対象に使うことで対戦相手の除去呪文を避けたり187クリーチャーETB能力を再利用、あるいはプレインズウォーカー忠誠度を初期値に戻すといった使い道が主体になるだろう。

再び戦場に出るにはキャストを経由するため、従来のブリンクでは不可能であった、唱えたときに誘発する能力等の再利用もできる。登場時点でのスタンダード環境では原初の災厄、ザカマ/Zacama, Primal Calamityが唱えることを条件とするETB能力を持っており、モダン他の環境に目を向けると引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Tornなど伝説のエルドラージなどにも選択肢が広がる。後に登場したモードを持つ両面カードとも相性が良く、3ターン目に星界の騙し屋、ティボルト/Tibalt, Cosmic Impostorを出すこともできる。

反面、再度唱える際に打ち消しで対処される隙も増えている。幸い、追放されているカードは(それが唱えられるときなら)任意のタイミングで唱えられるため、場合によってはこちらもターンを跨ぎ土地のアンタップを待って打ち消し呪文を構えられる態勢を整えてから唱え直すなどの工夫で隙を減らしたい。

パイオニア発見デッキではメインギミックを阻害しない妨害札として採用されることがある。相手への干渉手段としては徙家+忘妻/Consign+Oblivionらに劣るが、こちらは素引きした際に自分のパーマネント呪文を唱え直し止められたコンボを再始動できる点で差別化されている。

[編集] 参考

MOBILE