ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars
提供:MTG Wiki
細 |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
5行: | 5行: | ||
序盤は[[軽い]][[単体火力]]、[[マナ]]が伸びてきたら一方的な[[全体火力]]として機能する、便利な火力[[呪文]]。それぞれ1マナ[[重い]][[炎の斬りつけ/Flame Slash]]、[[プレイヤー]]に[[ダメージ]]が入らない分1マナ[[軽い|軽く]]なった[[炎の波/Flame Wave]]相当であり、[[コスト・パフォーマンス]]も悪くない。 | 序盤は[[軽い]][[単体火力]]、[[マナ]]が伸びてきたら一方的な[[全体火力]]として機能する、便利な火力[[呪文]]。それぞれ1マナ[[重い]][[炎の斬りつけ/Flame Slash]]、[[プレイヤー]]に[[ダメージ]]が入らない分1マナ[[軽い|軽く]]なった[[炎の波/Flame Wave]]相当であり、[[コスト・パフォーマンス]]も悪くない。 | ||
− | そもそも[[ラヴニカへの回帰ブロック]]参入時の[[スタンダード]]では[[単色]]の単体火力の質が落ちているため、超過を考えずとも選択肢に入る。1マナ2点ダメージで[[対象]]を[[追放]]できる[[火柱/Pillar of Flame]]、2マナ3点でインスタントの[[灼熱の槍/Searing Spear]] | + | そもそも[[ラヴニカへの回帰ブロック]]参入時の[[スタンダード]]では[[単色]]の単体火力の質が落ちているため、超過を考えずとも選択肢に入る。1マナ2点ダメージで[[対象]]を[[追放]]できる[[火柱/Pillar of Flame]]、2マナ3点でインスタントの[[灼熱の槍/Searing Spear]]、2マナ4点のこの[[カード]]を比較する事になり、このカードの場合は[[ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter]]と言う強力[[クリーチャー]]を仮想敵に据える場合などに採用される事になる。 |
− | 超過を考える場合、自軍を巻き込まずに[[ブロッカー]]を一掃できることから特にクリーチャー[[デッキ]]での利用に適している。ただし[[スライ]]系の高速デッキにとって6マナは重く、基本的には[[赤]]の濃い中速[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]や[[ランプ]]向け。[[スタンダード]]には同じくビートダウンでも使える全体火力として[[忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned]]が存在しているが、あちらは[[タフネス]]1~2のクリーチャーが並んでいる局面に強く、こちらは[[中堅クリーチャー]]に強いと仮想敵が異なるため、優劣は[[環境]] | + | 超過を考える場合、自軍を巻き込まずに[[ブロッカー]]を一掃できることから特にクリーチャー[[デッキ]]での利用に適している。ただし[[スライ]]系の高速デッキにとって6マナは重く、基本的には[[赤]]の濃い中速[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]や[[ランプ]]向け。[[スタンダード]]には同じくビートダウンでも使える全体火力として[[忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned]]が存在しているが、あちらは[[タフネス]]1~2のクリーチャーが並んでいる局面に強く、こちらは[[中堅クリーチャー]]に強いと仮想敵が異なるため、優劣は[[環境]]次第といったところ。スタンダードでは様々な赤系デッキで採用された。 |
− | [[リミテッド]]では非常に強力。超過で撃てば[[エンドカード]]であり、小回りの利く[[単体除去]]にもなる。赤の[[トリプルシンボル]]を無理なく捻出できるよう、[[イゼットの魔鍵/Izzet Keyrune|魔鍵]]や[[ | + | [[リミテッド]]では非常に強力。超過で撃てば[[エンドカード]]であり、小回りの利く[[単体除去]]にもなる。赤の[[トリプルシンボル]]を無理なく捻出できるよう、[[イゼットの魔鍵/Izzet Keyrune|魔鍵]]や[[ギルド門]]などのサポートを確保しておきたい。 |
+ | *[[ニューカペナの街角]]発売に伴う[[Magic Online]]の[[Treasure Chest]]更新で、新規[[絵|イラスト]]の[[プロモーション・カード]]が追加された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/streets-new-capenna-magic-online-edition-2022-04-26 Streets of New Capenna: Magic Online Edition](Magic Online [[2022年]]4月26日 [[David McDarby]]著)</ref>。 | ||
+ | **同時に新規イラストが追加されたカードと、推測される追加理由は[[Plateau]]の項目を参照。 | ||
+ | ==脚注== | ||
+ | <references /> | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[イゼット団/The Izzet #ミジウム/Mizzium|ミジウム/Mizzium]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[イゼット団/The Izzet #ミジウム/Mizzium|ミジウム/Mizzium]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[レア]] | ||
*[[カード個別評価:モダンマスターズ2017]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:モダンマスターズ2017]] - [[レア]] | ||
+ | *[[カード個別評価:パイオニアマスターズ]] - [[神話レア]]([[ボーナスシート]]) |
2025年1月14日 (火) 07:13時点における最新版
ソーサリー
あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ミジウムの迫撃砲はそれに4点のダメージを与える。
超過(3)(赤)(赤)(赤)(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、ミジウムの迫撃砲はあなたがコントロールしていない各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。)
超過付きのクリーチャー限定4点火力。インスタントとソーサリーの違いはあるが、電謀/Electrickeryの上位種に当たる。
序盤は軽い単体火力、マナが伸びてきたら一方的な全体火力として機能する、便利な火力呪文。それぞれ1マナ重い炎の斬りつけ/Flame Slash、プレイヤーにダメージが入らない分1マナ軽くなった炎の波/Flame Wave相当であり、コスト・パフォーマンスも悪くない。
そもそもラヴニカへの回帰ブロック参入時のスタンダードでは単色の単体火力の質が落ちているため、超過を考えずとも選択肢に入る。1マナ2点ダメージで対象を追放できる火柱/Pillar of Flame、2マナ3点でインスタントの灼熱の槍/Searing Spear、2マナ4点のこのカードを比較する事になり、このカードの場合はロクソドンの強打者/Loxodon Smiterと言う強力クリーチャーを仮想敵に据える場合などに採用される事になる。
超過を考える場合、自軍を巻き込まずにブロッカーを一掃できることから特にクリーチャーデッキでの利用に適している。ただしスライ系の高速デッキにとって6マナは重く、基本的には赤の濃い中速ビートダウンやランプ向け。スタンダードには同じくビートダウンでも使える全体火力として忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damnedが存在しているが、あちらはタフネス1~2のクリーチャーが並んでいる局面に強く、こちらは中堅クリーチャーに強いと仮想敵が異なるため、優劣は環境次第といったところ。スタンダードでは様々な赤系デッキで採用された。
リミテッドでは非常に強力。超過で撃てばエンドカードであり、小回りの利く単体除去にもなる。赤のトリプルシンボルを無理なく捻出できるよう、魔鍵やギルド門などのサポートを確保しておきたい。
- ニューカペナの街角発売に伴うMagic OnlineのTreasure Chest更新で、新規イラストのプロモーション・カードが追加された[1]。
- 同時に新規イラストが追加されたカードと、推測される追加理由はPlateauの項目を参照。
[編集] 脚注
- ↑ Streets of New Capenna: Magic Online Edition(Magic Online 2022年4月26日 David McDarby著)