霊気装置の展示/Servo Exhibition
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (→参考) |
|||
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Servo Exhibition}} | {{#card:Servo Exhibition}} | ||
− | 1/1の[[トークン]]を2体[[生成]]する[[ソーサリー]]。[[急報/Raise the Alarm]] | + | 1/1の[[トークン]]を2体[[生成]]する[[ソーサリー]]。[[急報/Raise the Alarm]]または[[主の呼び声/Master's Call]]の流れを汲む[[カード]]であるが、[[インスタント]]だったそれらとは異なりソーサリーになっている。 |
[[カラデシュ]]には[[アーティファクト]]の有無を参照しているカードが多く、それらの下準備として[[トークン]]を複数配置できる便利な[[呪文]]。[[搭乗]]2の[[機体]]と組ませるなら2マナで[[パワー]]2の[[クリーチャー]]でも事足りるが、搭乗1の機体を複数枚使っているなら話は別。それぞれを別の機体に乗せる、1体を機体に搭乗させもう1体を[[チャンプブロック|チャンプブロッカー]]として残すといった柔軟な戦術を取ることが可能になる。[[墓地]]にソーサリーが即座に落ちるので、[[イニストラードを覆う影ブロック]]の[[昂揚]][[カード]]の種としても(普通のクリーチャー・カードよりは)役立てる。 | [[カラデシュ]]には[[アーティファクト]]の有無を参照しているカードが多く、それらの下準備として[[トークン]]を複数配置できる便利な[[呪文]]。[[搭乗]]2の[[機体]]と組ませるなら2マナで[[パワー]]2の[[クリーチャー]]でも事足りるが、搭乗1の機体を複数枚使っているなら話は別。それぞれを別の機体に乗せる、1体を機体に搭乗させもう1体を[[チャンプブロック|チャンプブロッカー]]として残すといった柔軟な戦術を取ることが可能になる。[[墓地]]にソーサリーが即座に落ちるので、[[イニストラードを覆う影ブロック]]の[[昂揚]][[カード]]の種としても(普通のクリーチャー・カードよりは)役立てる。 | ||
7行: | 7行: | ||
[[リミテッド]]では2マナ2/2相当の時点で戦力として十分。機体を拾えているならいつ[[引く|引いて]]も嬉しい。序盤は戦線を支え、終盤はチャンプブロッカーの水増しにできる。 | [[リミテッド]]では2マナ2/2相当の時点で戦力として十分。機体を拾えているならいつ[[引く|引いて]]も嬉しい。序盤は戦線を支え、終盤はチャンプブロッカーの水増しにできる。 | ||
+ | |||
+ | *[[Vincent Proce]]による新規[[イラスト]]と新規[[フレイバー・テキスト]]で[[2017年]]4月の[[フライデー・ナイト・マジック]]・[[プロモーション・カード]]として配布される。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0017702/ 「賭けてみるか、エーテルパンク?」 その2](Making Magic [[2016年]]10月3日 [[Mark Rosewater]]著) | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0017702/ 「賭けてみるか、エーテルパンク?」 その2](Making Magic [[2016年]]10月3日 [[Mark Rosewater]]著) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/publicity/0018276/ 1月~6月のフライデー・ナイト・マジック プロモカード更新](News 2016年1月25日 Blake Rasmussen著) | ||
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:カラデシュリマスター]] - [[アンコモン]] |
2021年9月10日 (金) 15:18時点における最新版
1/1のトークンを2体生成するソーサリー。急報/Raise the Alarmまたは主の呼び声/Master's Callの流れを汲むカードであるが、インスタントだったそれらとは異なりソーサリーになっている。
カラデシュにはアーティファクトの有無を参照しているカードが多く、それらの下準備としてトークンを複数配置できる便利な呪文。搭乗2の機体と組ませるなら2マナでパワー2のクリーチャーでも事足りるが、搭乗1の機体を複数枚使っているなら話は別。それぞれを別の機体に乗せる、1体を機体に搭乗させもう1体をチャンプブロッカーとして残すといった柔軟な戦術を取ることが可能になる。墓地にソーサリーが即座に落ちるので、イニストラードを覆う影ブロックの昂揚カードの種としても(普通のクリーチャー・カードよりは)役立てる。
元となった急報と比べ、ソーサリーになっているため奇襲的にブロッカーを増やす使い方ができないのは残念。出てきたトークンが多くのアーティファクト破壊呪文に巻き込まれてしまうのも弱点といえる。それでも出てくるトークンがアーティファクトであることが、有り余って利点となるデッキは多い。よく見かける単純な呪文だが、カラデシュのメカニズムと合致することで数多くのシナジーを得られる良カードとなっている。
リミテッドでは2マナ2/2相当の時点で戦力として十分。機体を拾えているならいつ引いても嬉しい。序盤は戦線を支え、終盤はチャンプブロッカーの水増しにできる。
- Vincent Proceによる新規イラストと新規フレイバー・テキストで2017年4月のフライデー・ナイト・マジック・プロモーション・カードとして配布される。
[編集] 参考
- 「賭けてみるか、エーテルパンク?」 その2(Making Magic 2016年10月3日 Mark Rosewater著)
- 1月~6月のフライデー・ナイト・マジック プロモカード更新(News 2016年1月25日 Blake Rasmussen著)
- カード個別評価:カラデシュ - アンコモン
- カード個別評価:カラデシュリマスター - アンコモン