証拠の痕跡/Trail of Evidence
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#Card:Trail of Evidence}} {{未評価|イニストラードを覆う影}} ==参考== *カード個別評価:イニストラードを覆う影 - アンコモン」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#Card:Trail of Evidence}} | {{#Card:Trail of Evidence}} | ||
− | + | [[ソーサリー]][[呪文]]か[[インスタント]]呪文を[[唱える]]たびに[[調査]]を行う[[エンチャント]]。[[青]]によくある、なにかに[[誘発]]して[[引く|ドロー]]できる[[カード]]の亜種とも言える。 | |
+ | |||
+ | 直接ドローするのではなく[[手掛かり]]・[[トークン]]を経由するため、たくさん[[引く]]には多くの[[マナ]]を食ってしまうのが大きな欠点。[[ループ]][[コンボ]]に組み込んで利用する余地も狭くなっている。しかしそのぶん、これ自体の[[マナ・コスト]]が比較的[[軽い]]ため、早めに[[戦場に出す]]ことでより多く誘発させやすい強みがある。 | ||
+ | |||
+ | 最大の欠点は、この手のカードのお約束ではあるが、これ単体では何もしない[[置物]]でしかない点。[[カード・アドバンテージ]]で言えば2回誘発させれば得した計算にはなるが、それだと合計7マナかけて2枚ドローでしかないため、元を取りたいならばもっとたくさん誘発させたい。 | ||
+ | |||
+ | [[カウンターバーン]]のような呪文偏重の[[コントロール (デッキ)|コントロール]]に向いたカード。[[リミテッド]]では[[クリーチャー]]偏重になるのが基本なので扱いづらいが、[[潮からの蘇生/Rise from the Tides]]などのトークン生産呪文を多く使う[[デッキ]]が組めたなら実用性が出てくる。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[アンコモン]] |
2016年5月23日 (月) 23:26時点における最新版
Trail of Evidence / 証拠の痕跡 (2)(青)
エンチャント
エンチャント
あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
ソーサリー呪文かインスタント呪文を唱えるたびに調査を行うエンチャント。青によくある、なにかに誘発してドローできるカードの亜種とも言える。
直接ドローするのではなく手掛かり・トークンを経由するため、たくさん引くには多くのマナを食ってしまうのが大きな欠点。ループコンボに組み込んで利用する余地も狭くなっている。しかしそのぶん、これ自体のマナ・コストが比較的軽いため、早めに戦場に出すことでより多く誘発させやすい強みがある。
最大の欠点は、この手のカードのお約束ではあるが、これ単体では何もしない置物でしかない点。カード・アドバンテージで言えば2回誘発させれば得した計算にはなるが、それだと合計7マナかけて2枚ドローでしかないため、元を取りたいならばもっとたくさん誘発させたい。
カウンターバーンのような呪文偏重のコントロールに向いたカード。リミテッドではクリーチャー偏重になるのが基本なので扱いづらいが、潮からの蘇生/Rise from the Tidesなどのトークン生産呪文を多く使うデッキが組めたなら実用性が出てくる。