メレティスの天文学者/Meletis Astronomer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Meletis Astronomer}}
 
{{#card:Meletis Astronomer}}
  
{{未評価|神々の軍勢}}
+
[[英雄的]][[能力]]で[[エンチャント]]・[[カード]]を[[手札に加える]]ことができる[[クリーチャー]]。
 +
 
 +
[[オーラ]]を主軸に据えた[[デッキ]]ならば、これを[[対象]]にしてオーラ[[呪文]]を[[唱える]]ことで次のオーラを手に入れられる可能性がある。[[戦闘]]用としてはそれほど強力な[[サイズ]]ではないが、連鎖的に[[アドバンテージ]]を稼げる見込みがあるためデッキの[[構築]]次第では採用する価値がある。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[メレティス/Meletis]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:神々の軍勢]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神々の軍勢]] - [[アンコモン]]

2015年9月15日 (火) 23:17時点における最新版


Meletis Astronomer / メレティスの天文学者 (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

英雄的 ― あなたがメレティスの天文学者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。あなたはその中からエンチャント・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。

1/3

英雄的能力エンチャントカード手札に加えることができるクリーチャー

オーラを主軸に据えたデッキならば、これを対象にしてオーラ呪文唱えることで次のオーラを手に入れられる可能性がある。戦闘用としてはそれほど強力なサイズではないが、連鎖的にアドバンテージを稼げる見込みがあるためデッキの構築次第では採用する価値がある。

[編集] 参考

MOBILE