神座

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
4行: 4行:
 
{{#card:Glimmerpost}}
 
{{#card:Glimmerpost}}
  
長らく[[ミラディン]]で登場した[[雲上の座/Cloudpost]]専用の土地タイプであったが、再び[[ミラディン/Mirrodin]]を舞台とした[[ミラディンの傷跡]]において、新たに[[微光地/Glimmerpost]]が追加された。
+
[[ミラディン/Mirrodin]]の地所を表した土地タイプ。この土地タイプ自体に[[総合ルール|ルール]]上の意味は無い。
  
いずれの[[カード]]も、[[戦場]]に出ている神座の数を参照する[[能力]]を持つ。
+
[[ミラディン]]の[[雲上の座/Cloudpost]]で初登場。長らくそれ専用の土地タイプであったが、[[ミラディンの傷跡]]にて[[微光地/Glimmerpost]]が追加された。また、[[R&D Playtest cards]]では[[Swarm of Locus (playtest)]]が追加された。[[ファイレクシア:完全なる統一]]では神座であることを参照する[[完全化記念碑/Monument to Perfection]]が登場した。[[モダンホライゾン3統率者デッキ]]にて[[下層の座/Trenchpost]]が追加された他、神座でもある[[次元の結節点/Planar Nexus]]や土地に神座のタイプを与えられる[[ヴェズーヴァの女王、オムオ/Omo, Queen of Vesuva]]が登場しより扱いやすくなった。
 +
 
 +
いずれの神座も、[[戦場]]に出ている神座の数を参照する[[能力]]を持つ。
  
 
*[[12post]]や[[8post]]の存在でたまに英語表記を「Post」と勘違いされるが、正しくは「Locus」なので注意(12postなどは雲上の座/Cloudpostの[[カード名]]から来ている)。
 
*[[12post]]や[[8post]]の存在でたまに英語表記を「Post」と勘違いされるが、正しくは「Locus」なので注意(12postなどは雲上の座/Cloudpostの[[カード名]]から来ている)。
13行: 15行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Locus|神座(Locus)}}
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Locus|神座(Locus)}}
 +
*{{WHISPER検索/カードテキスト|{Locus}|神座(Locus)}}
 +
 
*[[土地タイプ]]
 
*[[土地タイプ]]

2024年6月28日 (金) 22:23時点における最新版

神座/Locus土地タイプの1つ。


Cloudpost / 雲上の座
土地 — 神座(Locus)

雲上の座はタップ状態で戦場に出る。
(T):戦場に出ている神座(Locus)1つにつき(◇)を加える。



Glimmerpost / 微光地
土地 — 神座(Locus)

微光地が戦場に出たとき、あなたは戦場に出ている神座(Locus)1つにつき1点のライフを得る。
(T):(◇)を加える。


ミラディン/Mirrodinの地所を表した土地タイプ。この土地タイプ自体にルール上の意味は無い。

ミラディン雲上の座/Cloudpostで初登場。長らくそれ専用の土地タイプであったが、ミラディンの傷跡にて微光地/Glimmerpostが追加された。また、R&D Playtest cardsではSwarm of Locus (playtest)が追加された。ファイレクシア:完全なる統一では神座であることを参照する完全化記念碑/Monument to Perfectionが登場した。モダンホライゾン3統率者デッキにて下層の座/Trenchpostが追加された他、神座でもある次元の結節点/Planar Nexusや土地に神座のタイプを与えられるヴェズーヴァの女王、オムオ/Omo, Queen of Vesuvaが登場しより扱いやすくなった。

いずれの神座も、戦場に出ている神座の数を参照する能力を持つ。

  • 12post8postの存在でたまに英語表記を「Post」と勘違いされるが、正しくは「Locus」なので注意(12postなどは雲上の座/Cloudpostのカード名から来ている)。
  • 「Locus」はラテン語で"場所"または"(何かがそこを)占有している"を意味する。「ロクス」または「ローカス」と発音する。神という意味は本来になく、伝承の樹/Tree of Talesを背景にした意訳といえる。

[編集] 参考

MOBILE