メインページ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(38人の利用者による、間の492版が非表示)
1行: 1行:
 +
==MTG Wikiにようこそ!==
  
 +
M:TG Wikiはみんなで作る[[マジック:ザ・ギャザリング|Magic: the Gathering]]のウェブサイトです。誰でも自由に追加・編集ができます。
  
泣けるほど弱いデッキ デッキレシピ (神トマトさん 最終更新:2013/08/16 22:09)
+
現在、約[[Special:Statistics|{{NUMBEROFARTICLES}}]]本の記事があります。
  
※「デッキメーカーで見る」を押した後に登録した場合は、新規登録となります。
+
*[http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 PC版レイアウト]/[http://m.mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 モバイル版レイアウト]
※自分のデッキを編集する場合は、「カード編集」ボタン押した画面で編集してください。
+
+
  
閲覧数 2417 評価回数 17 評価 159 ブックマーク数 1
+
==お知らせ==
 +
  [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト]]社からのお知らせ<!--十分に収束したら削除-->
 +
  [https://mtg-jp.com/reading/information/0033853/ '''2023年8月28日更新:認定イベント開催に伴う新型コロナウイルス感染症対策について''']
 +
<!--
 +
  現在、「」について
 +
  [[MTG Wiki:井戸端]]で議論を行っています。
 +
  ぜひご参加お願いします。
 +
-->
  
 +
'''現在、WHISPERに英語版のみのカードや[[MTGアリーナ]]専用セットなど[[#Whisper日本語未登録セット|以下のセット]]の<span style="color:red">カード情報が登録されていません</span>。
 +
'''記事内の解説とWHISPERでのカード検索の結果が<span style="color:red">一致しない場合があります。
  
モンスター( 18枚 / 9種) 魔法・罠( 22枚 / 14種) エクストラ( 15枚 / 10種)
+
'''現在総合ルールビューアの更新が[[2023年]]11月17日版([[イクサラン:失われし洞窟]])で停止しています。
▼上級( 5枚 / 2種)
+
'''総合ルールの引用は最新のルールと異なっている場合があるのでご注意ください。
2 光 5《セイクリッド・エスカ》
+
3 光 5《セイクリッド・スピカ》
+
  
▼下級( 13枚 / 7種)
+
'''<span style="color:red">新セットのカード</span>や<span style="color:red">新製品</span>のページは、'''
1 光 4《オネスト》
+
'''公式情報や[http://mjmj.info/ mjmj]による公式訳が出ていることを確認してから作成してください。'''
2 光 4《セイクリッド・ソンブレス》
+
3 光 4《セイクリッド・カウスト》
+
3 光 4《セイクリッド・ポルクス》
+
1 炎 4《暗炎星-ユウシ》
+
1 光 2《セイクリッド・ハワー》
+
2 光 1《セイクリッド・シェアト》
+
▼魔法( 14枚 / 9種)
+
3 《セイクリッドの超新生》
+
1 《大嵐》
+
1 《増援》
+
1 《ブラック・ホール》
+
2 《強欲で謙虚な壺》
+
1 《死者蘇生》
+
1 《炎舞-「天キ」》
+
3 《サイクロン》
+
1 《月の書》
+
  
▼罠( 8枚 / 5種)
+
マジック米公式サイトのリニューアルに伴い、'''一部の英語版公式記事が消滅しております。'''
2 《聖なるバリア-ミラーフォース-》
+
お手数ですが、発見された方は[https://archive.org/ Internet Archive]等のサイトからアーカイブを取得してリンクの修正をお願いします。
2 《奈落の落とし穴》
+
2 《激流葬》
+
1 《神の警告》
+
1 《神の宣告》
+
  
▼エクシーズ( 15枚 / 10種)
+
カードテキストを参照する場合は、'''WHISPERのデータベースが更新されていない可能性があるので'''、
2 光 6《セイクリッド・トレミスM7》
+
Wikiの記事ではなく[https://gatherer.wizards.com/Pages/Advanced.aspx Gatherer]で確認をお願いします。
3 光 5《セイクリッド・プレアデス》
+
1 炎 5《No.61 ヴォルカザウルス》
+
1 闇 4《No.50 ブラック・コーン号》
+
1 光 4《No.39 希望皇ホープ》
+
1 地 4《ガガガガンマン》
+
1 地 4《No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド》
+
2 光 4《セイクリッド・ビーハイブ》
+
1 地 4《ジェムナイト・パール》
+
2 光 4《セイクリッド・オメガ》
+
  
勝利方法・デッキカテゴリー デッキ自己評価
+
*'''[[MTG Wiki:井戸端]]にて、新MTG Wikiの編集方針に関する議論が行われています。ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。'''
【セイクリッド】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! ・攻撃
+
*'''個別ページでの未解決の質問や情報提供依頼、または進行中の提案や議論は[[:Category:話題進行中のノート|こちら]]に一覧化されています。皆さんのご意見をお聞かせください。'''
攻める強さ。相手の防御を突破し、攻め込める力。
+
・防御
+
守る強さ。相手の展開・攻撃を防ぐ力。
+
・速さ
+
デッキが動き出す速さ。攻めが始まったり、コンボの始動する速さなど。
+
・安定
+
デッキの事故のおきにくさ、様々な状況に対処する力。
+
・スタミナ
+
長期戦になった場合に戦える強さ。
+
  
キーカード
+
==最新セット情報==
《セイクリッド・プレアデス》
+
====[[スタンダード]]で利用可能な[[本流のセット]]一覧====
運用方法
+
* 参照:[[スタンダード#禁止カード|禁止カード一覧]]
とりあいず色々なエクシーズモンスター出して頑張り続けます。
+
{|class="wikitable"
ポルクス召喚カウスト召喚カウスト効果ポルクスとカウストのレベルを1上げて2体でエクシーズ召喚します。それで、プレアデスかヴォルカザウルスを特殊召喚できたりします。それ以外にも、ポルクス召喚カウスト召喚レベル上げないでランク4のエクシーズモンスターを特殊召喚したりもできます。
+
! colspan="2" | セット名
強み・コンボ
+
! 利用可能期間
とりあいず色々なエクシーズモンスター出して頑張り続けます。
+
|-
ポルクス召喚カウスト召喚カウスト効果ポルクスとカウストのレベルを1上げて2体でエクシーズ召喚します。それで、プレアデスかヴォルカザウルスを特殊召喚できたりします。それ以外にも、ポルクス召喚カウスト召喚レベル上げないでランク4のエクシーズモンスターを特殊召喚したりもできるところ
+
![[団結のドミナリア]]
弱点・課題点
+
|[[カード個別評価:団結のドミナリア|カード個別評価]]
色々あります。とりあいず色々なエクシーズモンスター出して頑張り続けます。
+
|rowspan='5'|[[2025年]]07月24日まで
ポルクス召喚カウスト召喚カウスト効果ポルクスとカウストのレベルを1上げて2体でエクシーズ召喚します。それで、プレアデスかヴォルカザウルスを特殊召喚できたりします。それ以外にも、ポルクス召喚カウスト召喚レベル上げないでランク4のエクシーズモンスターを特殊召喚したりできます。
+
|-
↑のやつが封じられるところ
+
![[兄弟戦争]]
カスタマイズポイント
+
|[[カード個別評価:兄弟戦争|カード個別評価]]
みなさんの自由で
+
|-
真トマト神トマトだと? (2013-03-28 21:51 )心トマト神が舞い降りたのか (2013-03-28 22:17 )遊星もしかして元真トマトさんですか? (2013-03-29 12:40 )髑髏丸神トマトさん、オレを舎弟にしてください!!! (2013-03-29 13:16 )あついでに「ベイブレードのオナラ」というデッキ名出したり、ウィンは俺の嫁さんにちょっかい出したり、 「オレ遊戯王嫌いです。」とかいうコメントしてるのは全部コイツ。みんな気づいてるからさ、いいかげんそういうのやめない? (2013-03-29 17:10 )神トマト元真トマトです。
+
![[ファイレクシア:完全なる統一]]
あさん、ついでに「ベイブレードのオナラ」というデッキ名出したり、ウィンは俺の嫁さんにちょっかい出したり、 「オレ遊戯王嫌いです。」とかいうコメントしてるのは全部コイツ。みんな気づいてるからさ、いいかげんそういうのやめない?何を言っているんですかあなたは、そーゆー勘違いやめてくれないですか。結構心傷つくんですけど… (2013-03-30 21:19 )ドラゴン最近多いんですよ、ハンドルネームがあの荒らしさん (2013-03-30 21:39 )神トマトついでに「ベイブレードのオナラ」というデッキ名出したり、ウィンは俺の嫁さんにちょっかい出したり、 「オレ遊戯王嫌いです。」とかいうコメントしいるのはあさんですよね? (2013-03-30 22:00 )あ挑発に乗ってきたw負けず嫌いなんだね。後から上乗せで言うあたり爆笑。まさに罠にひかかった感じ、俺の挑発に乗ってくれる人最近少なかったんで退屈してたがコイツはいいw (2013-03-31 13:34 )心トマト真トマトと神トマトが同じ人って感じがしない
+
|[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一|カード個別評価]]
本物の真トマトを求む!真の方が神より面白いし好き (2013-03-31 14:04 )KARAこのデッキ強いと思います (2013-04-01 12:38 )シャーク神トマトさん川柳のネタにされてましたよ (2013-04-02 14:31 )神トマト元真トマトです。 (2013-04-03 21:11 )神トマト挑発に乗ってきたw負けず嫌いなんだね。後から上乗せで言うあたり爆笑。まさに罠にひかかった感じ、俺の挑発に乗ってくれる人最近少なかったんで退屈してたがコイツはいいw
+
|-
(2013-04-03 21:14 )とまおい、神トマト・・・そんなに悔しかったら同じこと言わず対抗しろよ。育ちが知れる。 (2013-04-03 22:33 )ガジェとまさんと真トマトさんは同一人物なんですか? (2013-04-03 22:37 )辛トマトどいつもこいつも幼稚過ぎww (2013-04-05 23:41 )ダンディ「あ」と「とま」は同じ人です (2013-04-10 15:42 )
+
![[機械兵団の進軍]]
名前:
+
|[[カード個別評価:機械兵団の進軍|カード個別評価]]
+
|-
 +
![[機械兵団の進軍:決戦の後に]]
 +
|[[カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に|カード個別評価]]
 +
|-
 +
![[エルドレインの森]]
 +
|[[カード個別評価:エルドレインの森|カード個別評価]]
 +
|rowspan="7"|[[2027年]]初頭まで
 +
|-
 +
![[イクサラン:失われし洞窟]]
 +
|[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟|カード個別評価]]
 +
|-
 +
![[カルロフ邸殺人事件]]
 +
|[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件|カード個別評価]]
 +
|-
 +
![[サンダー・ジャンクションの無法者]]
 +
|[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者|カード個別評価]]
 +
|-
 +
![[ビッグスコア]]
 +
|[[カード個別評価:ビッグスコア|カード個別評価]]
 +
|-
 +
![[ブルームバロウ]]
 +
|[[カード個別評価:ブルームバロウ|カード個別評価]]
 +
|-
 +
![[ダスクモーン:戦慄の館]]
 +
|[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館|カード個別評価]]
 +
|-
 +
![[ファウンデーションズ]]
 +
|[[カード個別評価:ファウンデーションズ|カード個別評価]]
 +
|[[2029年]]まで
 +
|-
 +
![[霊気走破]]
 +
|[[カード個別評価:霊気走破|カード個別評価]]
 +
|rowspan="6"|[[2028年]]初頭まで
 +
|-
 +
![[タルキール:龍嵐録]]
 +
|[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録|カード個別評価]]
 +
|}
  
デッキを評価しよう!
+
====今後発売予定の[[スタンダード]]で利用可能な[[本流のセット]]====
デッキの強さではなく、デッキ紹介が参考になったら高評価にしよう!
+
{|class="wikitable"
評価低(カードレシピのみ) < 評価高(運用方法や強み・コンボなども書かれていて参考になる)
+
!セット名||発売予定日||利用可能期間
   
+
|-
 +
![[ファイナルファンタジー]]
 +
|2025年6月13日
 +
|rowspan="4"|[[2028年]]初頭まで
 +
|-
 +
![[久遠の終端]]
 +
|2025年8月1日
 +
|-
 +
![[マーベル スパイダーマン]]
 +
|2025年9月26日
 +
|-
 +
![[アバター 伝説の少年アン]]
 +
|2025年11月21日
 +
|}
  
■セイクリッドカテゴリの他のデッキレシピ
+
<!--過去1年間に販売されたサプリメント・セット-->
2013-06-23 【星々の輝き】
+
====直近で発売された[[サプリメント・セット]]====
2012-04-04 【聖なる星の連なり[2012/03]
+
* [[カード名|同名]]の[[カード]]でない限り[[スタンダード]]・[[パイオニア]]・[[モダン]]では使用できない
2013-01-12 【箱が1つしか買えなくても強いセイクリッド】
+
{|class="wikitable"
2012-04-02 【彗星の聖騎士団 セイクリッド】
+
!セット名!!セット内容!!発売日
2013-07-11 【俺流ランク5エクシーズデッキ】
+
|-
2013-07-25 【神星なる希望】
+
![[Ravnica: Cluedo Edition]]
2012-12-26 【神星なる騎士団】
+
|マジックとボードゲーム「クルード/Cluedo」を組み合わせた[[多人数戦]]用セット||[[2024年]]2月23日
2012-12-28 【セイクリッド-炎舞「天キ」搭載ver.】
+
|-
2012-10-06 【セイクリッド(5軸)】
+
![[Fallout統率者デッキ]]
2012-11-10 【セイクリッド(仮)】
+
|ビデオゲーム「Fallout」と[[コラボレーション]]した[[ユニバースビヨンド]][[統率者戦用セット]]||2024年3月8日
セイクリッドのデッキレシピをすべて見る▼ ■神トマトさんの他のデッキレシピ
+
|-
2013-04-03 【ジャマなデッキ】
+
![[サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキ]]
2013-04-07 【虫さん】
+
|統率者戦用の構築済みデッキ||2024年4月19日
2013-04-15 【マキ〇マムトマト】
+
|-
2013-03-30 【神トマト】
+
![[モダンホライゾン3]]
2013-04-21 【誰にも勝てる気がしないけど作ったデッキ】
+
|[[モダン]]環境用の[[リミテッド]]用セット||2024年6月14日
2013-04-09 【鳥さん】
+
|-
2013-05-04 【神トマト】
+
![[モダンホライゾン3統率者デッキ]]
すべて見る▼
+
|統率者戦用の構築済みデッキ||2024年6月14日
枚数 カード名 種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
+
|-
2 セイクリッド・エスカ  効果モンスター 5 機械族 2100 1400
+
![[アサシンクリード]]
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキから「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
+
|ビデオゲーム「アサシンクリード」とコラボレーションしたユニバースビヨンド||2024年7月5日
3 セイクリッド・スピカ  効果モンスター 5 天使族 2300 1600
+
|-
このカードが召喚に成功した時、手札から「セイクリッド」と名のついたレベル5モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
+
![[ブルームバロウ統率者デッキ]]
1 オネスト 制限 効果モンスター 4 天使族 1100 1900
+
|統率者戦用の構築済みデッキ||2024年8月2日
自分のメインフェイズ時に、フィールド上に表側表示で存在するこのカードを手札に戻す事ができる。また、自分フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスターが戦闘を行うダメージステップ時にこのカードを手札から墓地へ送る事で、エンドフェイズ時までそのモンスターの攻撃力は、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力の数値分アップする。
+
|-
2 セイクリッド・ソンブレス  効果モンスター 4 天使族 1550 1600
+
![[Mystery Booster 2]]
自分の墓地の「セイクリッド」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事で、自分の墓地の「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。「セイクリッド・ソンブレス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、この効果を適用したターンのメインフェイズ時に1度だけ発動できる。「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を召喚する。このカードが墓地へ送られたターンに1度だけ、「セイクリッド」と名のついたモンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくする事ができる。
+
|イベントのリミテッド向けカード・セット。通販のみ。||2024年8月19日
3 セイクリッド・カウスト  効果モンスター 4 獣戦士族 1800 700
+
|-
このカードはシンクロ素材にできない。フィールド上の「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を選択して以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は1ターンに2度まで使用できる。●選択したモンスターのレベルを1つ上げる。●選択したモンスターのレベルを1つ下げる。
+
![[ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキ]]
3 セイクリッド・ポルクス  効果モンスター 4 戦士族 1700 600
+
|統率者戦用の構築済みデッキ||2024年9月27日
このカードが召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を召喚する事ができる。
+
|-
1 暗炎星-ユウシ  効果モンスター 4 獣戦士族 1600 1200
+
![[ファウンデーションズ・ジャンプスタート]]
1ターンに1度、このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、デッキから「炎舞」と名のついた魔法カード1枚を選んで自分フィールド上にセットできる。また、1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する「炎舞」と名のついた魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
+
|パック2つを組み合わせてすぐに遊べる[[リミテッド]]用セット||2024年11月15日
1 セイクリッド・ハワー  効果モンスター 2 魔法使い族 900 100
+
|-
このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「セイクリッド・ハワー」以外の「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。
+
![[イニストラード・リマスター]]
2 セイクリッド・シェアト  効果モンスター 1 天使族 100 1600
+
|[[イニストラード/Innistrad]]関連のカードを集めたドラフト用の再録セット||2025年1月24日
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。また、1ターンに1度、自分のフィールド上・墓地の「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同じレベルになる。フィールド上のこのカードをエクシーズ素材とする場合、「セイクリッド」と名のついたモンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。
+
|-
3 セイクリッドの超新生  通常魔法 - - - - -
+
![[霊気走破統率者デッキ]]
自分の墓地の「セイクリッド」と名のついたモンスター2体を選択して手札に加える。このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
+
|統率者戦用の構築済みデッキ||2025年2月14日
1 大嵐 制限 通常魔法 - - - - -
+
|}
フィールド上に存在する魔法・罠カードを全て破壊する。
+
1 増援 制限 通常魔法 - - - - -
+
自分のデッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
+
1 ブラック・ホール 制限 通常魔法 - - - - -
+
フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。
+
2 強欲で謙虚な壺 準制限 通常魔法 - - - - -
+
自分のデッキの上からカードを3枚めくり、
+
その中から1枚を選択して手札に加え、残りのカードをデッキに戻す。「強欲で謙虚な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン自分は特殊召喚する事ができない。
+
1 死者蘇生 制限 通常魔法 - - - - -
+
自分または相手の墓地からモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。
+
1 炎舞-「天キ」  永続魔法 - - - - -
+
永続魔法このカードの発動時に、デッキからレベル4以下の獣戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は100ポイントアップする。「炎舞-「天幾」」は1ターンに1枚しか発動できない。
+
3 サイクロン  速攻魔法 - - - - -
+
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。
+
1 月の書 制限 速攻魔法 - - - - -
+
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、裏側守備表示にする。
+
2 聖なるバリア-ミラーフォース- 準制限 通常罠 - - - - -
+
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手フィールド上に存在する攻撃表示モンスターを全て破壊する。
+
2 奈落の落とし穴 準制限 通常罠 - - - - -
+
相手が攻撃力1500以上のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動する事ができる。その攻撃力1500以上のモンスターを破壊しゲームから除外する。
+
2 激流葬 準制限 通常罠 - - - - -
+
モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動する事ができる。フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
+
1 神の警告 制限 カウンター罠 - - - - -
+
2000ライフポイントを払って発動する。
+
モンスターを特殊召喚する効果を含む効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。
+
1 神の宣告 制限 カウンター罠 - - - - -
+
ライフポイントを半分払って発動する。魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。
+
2 セイクリッド・トレミスM7  エクシーズモンスター
+
効果モンスター 6 機械族 2700 2000
+
レベル6モンスター×2
+
このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールド上の「セイクリッド」と名のついたエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分または相手のフィールド上・墓地のモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。
+
3 セイクリッド・プレアデス  エクシーズモンスター
+
効果モンスター 5 戦士族 2500 1500
+
光属性レベル5モンスター×2
+
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
+
1 No.61 ヴォルカザウルス  エクシーズモンスター
+
効果モンスター 5 恐竜族 2500 1000
+
レベル5モンスター×2
+
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択した相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果を発動するターン、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。
+
1 No.50 ブラック・コーン号  エクシーズモンスター
+
効果モンスター 4 植物族 2100 1500
+
レベル4モンスター×2
+
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを墓地へ送り、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
+
1 No.39 希望皇ホープ  エクシーズモンスター
+
効果モンスター 4 戦士族 2500 2000
+
レベル4モンスター×2
+
自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。そのモンスターの攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、このカードを破壊する。
+
1 ガガガガンマン  エクシーズモンスター
+
効果モンスター 4 戦士族 1500 2400
+
レベル4モンスター×2
+
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの表示形式によって以下の効果を適用する。●攻撃表示:このターン、このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は1000ポイントアップし、その相手モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。●守備表示:相手ライフに800ポイントダメージを与える。
+
1 No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド  エクシーズモンスター
+
効果モンスター 4 岩石族 2000 2000
+
レベル4モンスター×2
+
相手フィールド上の効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、相手フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択した効果モンスターの効果は無効化され、表示形式の変更もできない。この効果は相手ターンでも発動できる。
+
2 セイクリッド・ビーハイブ  エクシーズモンスター
+
効果モンスター 4 機械族 2400 800
+
「セイクリッド」と名のついたレベル4モンスター×2
+
1ターンに1度、自分フィールド上の「セイクリッド」と名のついたモンスターが戦闘を行うダメージステップ時に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
+
1 ジェムナイト・パール  エクシーズモンスター
+
通常モンスター 4 岩石族 2600 1900
+
レベル4モンスター×2
+
2 セイクリッド・オメガ  エクシーズモンスター
+
効果モンスター 4 獣戦士族 2400 500
+
光属性レベル4モンスター×2
+
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上の全ての「セイクリッド」と名のついたモンスターは、このターン魔法・罠カードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。
+
  
+
====今後発売予定の[[サプリメント・セット]]====
 +
* [[カード名|同名]]の[[カード]]か、直接明示されていない限り[[スタンダード]]・[[パイオニア]]・[[モダン]]では使用できない
 +
{|class="wikitable"
 +
!セット名!!セット内容!!発売予定日
 +
|-
 +
![[タルキール:龍嵐録統率者デッキ]]
 +
|統率者戦用の構築済みデッキ||2025年4月11日
 +
|-
 +
![[Secret Lair Drop Series/2025年#Secret Lair x Marvel's Deadpool|Secret Lair x Marvel's Deadpool]]
 +
|[[Secret Lair Drop Series]]の店舗販売。「マーベル」との[[ユニバースビヨンド]]。新規カードを含むカード5枚のセット。||2025年4月25日
 +
|-
 +
![[ファイナルファンタジー統率者デッキ]]
 +
|統率者戦用の構築済みデッキ||2025年6月13日
 +
|-
 +
![[久遠の終端統率者デッキ]]
 +
|統率者戦用の構築済みデッキ||2025年8月1日
 +
|}
  
+
====[[Secret Lair Drop Series]]====
メインメニュー
+
* [[ウィザーズ]]社の[https://secretlair.wizards.com/us/ 通販サイト]期間限定直販のコレクション用セット。一部は[https://books.rakuten.co.jp/event/game/mtg/ 楽天ブックス]でも販売される
 +
* [[カード名|同名]]の[[カード]]か、直接明示されていない限り[[スタンダード]]・[[パイオニア]]・[[モダン]]では使用できない
 +
{|class="wikitable"
 +
!セット名!!セット内容!!発売日
 +
|-
 +
![[Secret Lair Drop Series/2025年#Winter Superdrop 2025|Winter Superdrop 2025]]
 +
|初音ミクとの[[ユニバースビヨンド]]や玩具ブリスターモチーフなどの製品の一斉販売。||2025年2月11日
 +
|-
 +
![[Secret Lair Drop Series/2025年#Cats vs Dogs|Cats vs Dogs]]
 +
|同じカードでイラストが[[猫]]か[[犬]]のセットの対決販売。||2025年3月18日
 +
|-
 +
![[Secret Lair Drop Series/2025年#Our Boss Is on Vacation Superdrop|Our Boss Is on Vacation Superdrop]]
 +
|「スポンジ・ボブ」との[[ユニバースビヨンド]]や、[[タルキール:龍嵐録]]のリバーシブル・ドラゴン仕様の龍王などの製品の一斉販売||2025年3月25日
 +
|-
 +
![[Secret Lair Drop Series/2025年#Oishii! Tokens オイシイ! トークン|Oishii! Tokens オイシイ! トークン]]
 +
|日本風の食べ物が描かれた食物・トークン4種類のセット。||2025年3月28日
 +
|-
 +
![[Secret Lair Drop Series/2025年#Secret Lair x Marvel's Deadpool|Secret Lair x Marvel's Deadpool]]
 +
|「マーベル」との[[ユニバースビヨンド]]。新規カードを含むカード5枚のセット。||2025年4月2日
 +
|}
  
遊戯王カードリスト
+
==管理情報==
遊戯王カード検索
+
*Yahoo!BBユーザーの一部を範囲規制しております。該当ユーザーで編集を希望される方は、規制が解除されるまでお待ちいただくか、お手数をおかけしますが[http://www.wisdom-guild.net/contact/ 管理者]まで御連絡ください。
遊戯王カテゴリ一覧
+
{{#OWL_InfoSystem:60}}
遊戯王オリカメーカー
+
遊戯王デッキメーカー
+
遊戯王デッキレシピ一覧
+
遊戯王SS投稿
+
一覧
+
  
川柳メーカー
+
==記事の削除/編集について==
一覧
+
*記述に間違いを見つけた方は、訂正していただいてかまいません。それがWikiの特性です。ページを編集する方は、この「メインページ」と「[[利用者への呼びかけ]]」には必ず目を通してください。方法、修正すべき箇所に関しては、「[[MTG Wiki:井戸端/MediaWiki転換後当面の編集について]]」、「[[Help:編集の仕方]]」をよく読んでください。
 +
*編集や執筆の練習・実験をされる際には[[MTG Wiki:砂場]]をお使いください。
 +
*ページを削除したいのに自分にその権限がない場合、「[[MTG Wiki:削除依頼]]」で依頼を出してください。ページの削除に関する方針は「[[ページ削除方針]]」をご参照ください。
 +
*理由のない、あるいは議論を無視した削除/編集を続ける場合、管理者による厳重な処断を依頼します。
 +
*トップページを開放しますが、ここは誰もが最初に見るページですので、節度を持った利用をお願いします(現在は登録利用者のみ編集可能です)。
  
裁定検索
+
==投稿ブロックについて==
クイズ
+
*投稿ブロック権限を持つユーザーは現在1名([[利用者:Leon|Leon]])のみです。→[[Special:Ipblocklist|ブロック中のIPアドレスのリスト]]
更新
+
*現時点の方針として、明らかなスパムや悪戯以外に「ノート等による議論に参加する姿勢が見えない」場合には投稿ブロックを行います。
 +
*IPアドレスを変えて同様の行為が繰り返される場合には、広域ブロックを行います。
  
 +
==脚注==
 +
===Whisper日本語未登録セット===
 +
'''[[Unstable]](不完全)<!--変種カード未登録-->
 +
'''[[Unsanctioned]](不完全)
 +
'''[[Global Series: Jiang Yanggu & Mu Yanling]]
 +
'''[[Gift Pack2018]](不完全)
 +
'''[[Magic Game Night]](不完全)
 +
'''[[Magic Game Night2019]](不完全)
 +
'''[[Secret Lair Drop Series/2020年#Secret Lair x The Walking Dead|Secret Lair x The Walking Dead]]
 +
'''[[Secret Lair Drop Series/2021年#Secret Lair x Stranger Things|Secret Lair x Stranger Things]]
 +
'''[[Secret Lair Drop Series/2022年#Secret Lair x Street Fighter|Secret Lair x Street Fighter]]
 +
'''[[Magic: The Gathering Arena]]専用カード各種([[アルケミー]]関連など)
 +
'''[[Unfinity]]
 +
'''[[ゲームナイト:フリー・フォー・オール]]
 +
'''[[Secret Lair Drop Series/2023年#Secret Lair x Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves|Secret Lair x Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves]]
 +
'''[[指輪物語:中つ国の伝承#ホリデーリリース|指輪物語:中つ国の伝承ホリデーリリース追加カード]]
 +
'''[[Secret Lair Drop Series/2023年#Secret Lair x Tomb Raider|Secret Lair x Tomb Raider]]
 +
'''[[Secret Lair Drop Series/2023年#Secret Lair x Doctor Who™: Regeneration|Secret Lair x Doctor Who™: Regeneration]]
 +
'''[[Ravnica: Cluedo Edition]]
 +
'''[[モダンホライゾン3統率者デッキ]](不完全)<!--合体した非道、ウラレック/Ulalek, Fused Atrocity 未登録-->
 +
'''[[ブルームバロウ統率者デッキ]](不完全)<!--愚者、フラブス/Flubs, the Fool 未登録-->
  
+
__NOTOC__
 
+
 
+
 
+
交流
+
 
+
       
+
 
+
Login
+
 
+
ID:
+
 
+
PASS:
+
+
cokkieに記憶
+
 ユーザ登録
+
 
+
 
+
 
+
注目のカード&パック →最新カード
+
1
+
超再生能力
+
2
+
プチテンシ
+
3
+
BF-激震のアブロオロス
+
4
+
姫葵マリーナ
+
5
+
ヒトデンチャク
+
6
+
ヴィシュワ・ランディー
+
7
+
トモザウルス
+
8
+
ブルー・ポーション
+
9
+
結界術師 メイコウ
+
10
+
伝説の剣
+
 
+
 
+
おすすめ最新デッキ
+
妥協召喚軸炎星
+
ヴェルズ
+
ナチュル妖精竜
+
【新生】水精鱗で環境TOP!
+
ラギア軸ランク4
+
メダックスラップ
+
4軸炎星(極炎舞が見たいだけ)
+
七つ道具でオーバーレイ!
+
暗黒界デッキレシピ 2
+
アンデットワールド
+
最初「くもまもの」と読むのかと思ってた。
+
シンクロガスタ
+
BK(アドバイス下さい)
+
超螺旋式発条兵器
+
おもちゃ
+
【保存】暗黒界コントロール
+
進撃の大天使
+
暗黒界!…って名乗りたい
+
贈り物バーン
+
ダクナー大集合!
+
雑談・カテゴリ研究ピックアップ
+
「罠カード発動!青春の落とし穴!」「何!?」
+
16日 21:56
+
ともはねより挑戦状!解答ユーモアの宝石箱
+
16日 21:53
+
好きな声優教えて
+
16日 21:44
+
流行りそうなデッキ
+
16日 20:59
+
カテゴリ研究【ギミック・パペット】
+
15日 20:21
+
カテゴリ研究【アルカナフォース】
+
07日 11:37
+
カテゴリ研究【幻獣機(げんじゅうき)】
+
07日 08:35
+
カテゴリ研究【ギャラクシー】
+
06日 23:21
+
 
+
08月16日【遊戯王】 10日にすでにルール改正について…【世の中サイクロン】
+
08月16日【遊戯王最新情報】 ストラクチャーデッキ-機光龍襲…【世の中サイクロン】
+
08月16日【遊戯王最新情報】 遊戯王ルール改定の内容…【世の中サイクロン】
+
08月16日うわぁぁぁあああああああああ【カレー男爵のブログ】
+
08月15日8.10、キングオブプロレスリング第4弾発売記念イベント…【いけっち店長ブログ】
+
08月15日【ファイナル】《No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ》は…【カレー男爵のブログ】
+
08月14日ドラフト俺【じゅらっくらっく】
+
08月13日「聖刻龍トライフォース」【異次元旅行】
+
08月13日更新再開したばかりですが…【エイセイ的なブログ】
+
08月11日【遊戯王 デッキ紹介】 ギミックパペット デッキ【ACCEL DUEL!!】
+
08月11日【遊戯王 開封動画】 コレクターズパック ゼアル編 …【ACCEL DUEL!!】
+
08月11日【遊戯王ZEXAL】 ACCEL DUEL!!4th The END…【ACCEL DUEL!!】
+
08月11日【此処に】《天穹覇龍ドラゴアセンション》の弱体…【カレー男爵のブログ】
+
08月10日帰省と規制【じゅらっくらっく】
+
08月06日遊戯王カードキングダムカップ「海☆馬☆王 決定戦」…【いけっち店長ブログ】
+
08月06日息をしています【エイセイ的なブログ】
+
08月05日Mecha Phantom Beast Aerosguin【異次元旅行】
+
08月01日トランスターンでデッキ作る ブレード編【じゅらっくらっく】
+
07月28日「ゴーストリック」【異次元旅行】
+
07月26日池っち店長、サンダーSV、巡業イベント追加公演決…【いけっち店長ブログ】
+
07月14日シンクロノ…シンクロニシティ【フッキーのたまりませんな】
+
06月29日仕事と引越しとカードゲーム【フッキーのたまりませんな】
+
05月29日カードキングダムの池っち店長とお話してきたぜ【フッキーのたまりませんな】
+
02月20日七星の宝刀の使い道は【エイセイ的なブログ】
+
 
+
管理人別サイト:WEBで4コマ漫画を簡単作成 コロッサス・オーダーWiki ジーククローネWiki フューチャーカードバディファイトWiki  おすすめ:めたぽの壺の中。・遊戯王最新情報
+
Copyright (C) 2010- フッキー All Rights Reserved.
+

2025年4月4日 (金) 00:06時点における最新版

MTG Wikiにようこそ!

M:TG Wikiはみんなで作るMagic: the Gatheringのウェブサイトです。誰でも自由に追加・編集ができます。

現在、約39,710本の記事があります。

お知らせ

 ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社からのお知らせ
 2023年8月28日更新:認定イベント開催に伴う新型コロナウイルス感染症対策について
現在、WHISPERに英語版のみのカードやMTGアリーナ専用セットなど以下のセットカード情報が登録されていません
記事内の解説とWHISPERでのカード検索の結果が一致しない場合があります。
現在総合ルールビューアの更新が2023年11月17日版(イクサラン:失われし洞窟)で停止しています。
総合ルールの引用は最新のルールと異なっている場合があるのでご注意ください。
新セットのカード新製品のページは、
公式情報やmjmjによる公式訳が出ていることを確認してから作成してください。
マジック米公式サイトのリニューアルに伴い、一部の英語版公式記事が消滅しております。
お手数ですが、発見された方はInternet Archive等のサイトからアーカイブを取得してリンクの修正をお願いします。
カードテキストを参照する場合は、WHISPERのデータベースが更新されていない可能性があるので、
Wikiの記事ではなくGathererで確認をお願いします。
  • MTG Wiki:井戸端にて、新MTG Wikiの編集方針に関する議論が行われています。ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。
  • 個別ページでの未解決の質問や情報提供依頼、または進行中の提案や議論はこちらに一覧化されています。皆さんのご意見をお聞かせください。

最新セット情報

スタンダードで利用可能な本流のセット一覧

セット名 利用可能期間
団結のドミナリア カード個別評価 2025年07月24日まで
兄弟戦争 カード個別評価
ファイレクシア:完全なる統一 カード個別評価
機械兵団の進軍 カード個別評価
機械兵団の進軍:決戦の後に カード個別評価
エルドレインの森 カード個別評価 2027年初頭まで
イクサラン:失われし洞窟 カード個別評価
カルロフ邸殺人事件 カード個別評価
サンダー・ジャンクションの無法者 カード個別評価
ビッグスコア カード個別評価
ブルームバロウ カード個別評価
ダスクモーン:戦慄の館 カード個別評価
ファウンデーションズ カード個別評価 2029年まで
霊気走破 カード個別評価 2028年初頭まで
タルキール:龍嵐録 カード個別評価

今後発売予定のスタンダードで利用可能な本流のセット

セット名 発売予定日 利用可能期間
ファイナルファンタジー 2025年6月13日 2028年初頭まで
久遠の終端 2025年8月1日
マーベル スパイダーマン 2025年9月26日
アバター 伝説の少年アン 2025年11月21日

直近で発売されたサプリメント・セット

セット名 セット内容 発売日
Ravnica: Cluedo Edition マジックとボードゲーム「クルード/Cluedo」を組み合わせた多人数戦用セット 2024年2月23日
Fallout統率者デッキ ビデオゲーム「Fallout」とコラボレーションしたユニバースビヨンド統率者戦用セット 2024年3月8日
サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキ 統率者戦用の構築済みデッキ 2024年4月19日
モダンホライゾン3 モダン環境用のリミテッド用セット 2024年6月14日
モダンホライゾン3統率者デッキ 統率者戦用の構築済みデッキ 2024年6月14日
アサシンクリード ビデオゲーム「アサシンクリード」とコラボレーションしたユニバースビヨンド 2024年7月5日
ブルームバロウ統率者デッキ 統率者戦用の構築済みデッキ 2024年8月2日
Mystery Booster 2 イベントのリミテッド向けカード・セット。通販のみ。 2024年8月19日
ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキ 統率者戦用の構築済みデッキ 2024年9月27日
ファウンデーションズ・ジャンプスタート パック2つを組み合わせてすぐに遊べるリミテッド用セット 2024年11月15日
イニストラード・リマスター イニストラード/Innistrad関連のカードを集めたドラフト用の再録セット 2025年1月24日
霊気走破統率者デッキ 統率者戦用の構築済みデッキ 2025年2月14日

今後発売予定のサプリメント・セット

セット名 セット内容 発売予定日
タルキール:龍嵐録統率者デッキ 統率者戦用の構築済みデッキ 2025年4月11日
Secret Lair x Marvel's Deadpool Secret Lair Drop Seriesの店舗販売。「マーベル」とのユニバースビヨンド。新規カードを含むカード5枚のセット。 2025年4月25日
ファイナルファンタジー統率者デッキ 統率者戦用の構築済みデッキ 2025年6月13日
久遠の終端統率者デッキ 統率者戦用の構築済みデッキ 2025年8月1日

Secret Lair Drop Series

セット名 セット内容 発売日
Winter Superdrop 2025 初音ミクとのユニバースビヨンドや玩具ブリスターモチーフなどの製品の一斉販売。 2025年2月11日
Cats vs Dogs 同じカードでイラストがのセットの対決販売。 2025年3月18日
Our Boss Is on Vacation Superdrop 「スポンジ・ボブ」とのユニバースビヨンドや、タルキール:龍嵐録のリバーシブル・ドラゴン仕様の龍王などの製品の一斉販売 2025年3月25日
Oishii! Tokens オイシイ! トークン 日本風の食べ物が描かれた食物・トークン4種類のセット。 2025年3月28日
Secret Lair x Marvel's Deadpool 「マーベル」とのユニバースビヨンド。新規カードを含むカード5枚のセット。 2025年4月2日

管理情報

  • Yahoo!BBユーザーの一部を範囲規制しております。該当ユーザーで編集を希望される方は、規制が解除されるまでお待ちいただくか、お手数をおかけしますが管理者まで御連絡ください。
  • 現在、お知らせはありません。

記事の削除/編集について

  • 記述に間違いを見つけた方は、訂正していただいてかまいません。それがWikiの特性です。ページを編集する方は、この「メインページ」と「利用者への呼びかけ」には必ず目を通してください。方法、修正すべき箇所に関しては、「MTG Wiki:井戸端/MediaWiki転換後当面の編集について」、「Help:編集の仕方」をよく読んでください。
  • 編集や執筆の練習・実験をされる際にはMTG Wiki:砂場をお使いください。
  • ページを削除したいのに自分にその権限がない場合、「MTG Wiki:削除依頼」で依頼を出してください。ページの削除に関する方針は「ページ削除方針」をご参照ください。
  • 理由のない、あるいは議論を無視した削除/編集を続ける場合、管理者による厳重な処断を依頼します。
  • トップページを開放しますが、ここは誰もが最初に見るページですので、節度を持った利用をお願いします(現在は登録利用者のみ編集可能です)。

投稿ブロックについて

  • 投稿ブロック権限を持つユーザーは現在1名(Leon)のみです。→ブロック中のIPアドレスのリスト
  • 現時点の方針として、明らかなスパムや悪戯以外に「ノート等による議論に参加する姿勢が見えない」場合には投稿ブロックを行います。
  • IPアドレスを変えて同様の行為が繰り返される場合には、広域ブロックを行います。

脚注

Whisper日本語未登録セット

Unstable(不完全)
Unsanctioned(不完全)
Global Series: Jiang Yanggu & Mu Yanling
Gift Pack2018(不完全)
Magic Game Night(不完全)
Magic Game Night2019(不完全)
Secret Lair x The Walking Dead
Secret Lair x Stranger Things
Secret Lair x Street Fighter
Magic: The Gathering Arena専用カード各種(アルケミー関連など)
Unfinity
ゲームナイト:フリー・フォー・オール
Secret Lair x Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves
指輪物語:中つ国の伝承ホリデーリリース追加カード
Secret Lair x Tomb Raider
Secret Lair x Doctor Who™: Regeneration
Ravnica: Cluedo Edition
モダンホライゾン3統率者デッキ(不完全)
ブルームバロウ統率者デッキ(不完全)

MOBILE