虚賢者/Hollowsage
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(誘発はアンタップ・ステップ、スタックに乗るのがアップキープ) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Hollowsage}} | {{#card:Hollowsage}} | ||
− | [[アンタップ]]状態になるたびに[[プレイヤー]]に[[カード]]を[[捨てる| | + | [[アンタップ]]状態になるたびに[[プレイヤー]]に[[カード]]を[[捨てる|捨てさせる]][[クリーチャー]]。[[能力]]の[[誘発条件]]は後の[[神啓]]と同じである。 |
− | + | 対となる[[休賢者/Fallowsage]]と違い、こちらはアンタップしなければ能力が誘発しないうえ、自力でアンタップする能力もないため、単独で能力を誘発させるには[[攻撃]]して次の[[ターン]]まで生き残る必要があるのだが、[[回避能力]]がない上にこの[[サイズ]]では難しい。攻撃するだけでカードを1枚[[引く|引けた]]休賢者と比べると使い勝手が悪い。 | |
− | [[構築]]では[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]などの[[スペクター]]の方が使いやすい。[[リミテッド]]でも無理に使うほどのカードではなく、[[火の力/Power of Fire]]などとの[[シナジー]] | + | [[構築]]では[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]などの[[スペクター]]の方が使いやすい。[[リミテッド]]でも無理に使うほどのカードではなく、[[火の力/Power of Fire]]などとの[[シナジー]]はなかなか強力だが、単体での性能が低いためにわざわざ狙うほどではない。総じて使いにくいクリーチャーと言わざるを得ない。 |
+ | |||
+ | *神啓が取り上げられた[[神々の軍勢]]には、これと同様にアンタップ状態になるたびにカードを捨てさせることができるクリーチャーとして[[静寂の歌のセイレーン/Siren of the Silent Song]]が収録されている。こちらは[[多色]]になって[[タフネス]]が1下がっているものの、回避能力である[[飛行]]を持ち、[[マナ総量]]が1低く、[[対戦相手]]全員に[[効果]]が及ぶ、とかなり使いやすくなっている。 | ||
*[[アンタップ・ステップ]]にアンタップしてこの能力が[[誘発]]した場合、この能力は[[アップキープ・ステップ]]の開始時に[[スタック]]に置かれる。ほかに複数の能力がアップキープ・ステップの開始時にスタックに置かれる場合、この能力を好きな順番でスタックに置くことができる。 | *[[アンタップ・ステップ]]にアンタップしてこの能力が[[誘発]]した場合、この能力は[[アップキープ・ステップ]]の開始時に[[スタック]]に置かれる。ほかに複数の能力がアップキープ・ステップの開始時にスタックに置かれる場合、この能力を好きな順番でスタックに置くことができる。 | ||
2021年5月4日 (火) 21:18時点における最新版
Hollowsage / 虚賢者 (3)(黒)
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) ウィザード(Wizard)
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) ウィザード(Wizard)
虚賢者がアンタップ状態になるたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーはカードを1枚捨てる」ことを選んでもよい。
2/2アンタップ状態になるたびにプレイヤーにカードを捨てさせるクリーチャー。能力の誘発条件は後の神啓と同じである。
対となる休賢者/Fallowsageと違い、こちらはアンタップしなければ能力が誘発しないうえ、自力でアンタップする能力もないため、単独で能力を誘発させるには攻撃して次のターンまで生き残る必要があるのだが、回避能力がない上にこのサイズでは難しい。攻撃するだけでカードを1枚引けた休賢者と比べると使い勝手が悪い。
構築では惑乱の死霊/Hypnotic Specterなどのスペクターの方が使いやすい。リミテッドでも無理に使うほどのカードではなく、火の力/Power of Fireなどとのシナジーはなかなか強力だが、単体での性能が低いためにわざわざ狙うほどではない。総じて使いにくいクリーチャーと言わざるを得ない。
- 神啓が取り上げられた神々の軍勢には、これと同様にアンタップ状態になるたびにカードを捨てさせることができるクリーチャーとして静寂の歌のセイレーン/Siren of the Silent Songが収録されている。こちらは多色になってタフネスが1下がっているものの、回避能力である飛行を持ち、マナ総量が1低く、対戦相手全員に効果が及ぶ、とかなり使いやすくなっている。
- アンタップ・ステップにアンタップしてこの能力が誘発した場合、この能力はアップキープ・ステップの開始時にスタックに置かれる。ほかに複数の能力がアップキープ・ステップの開始時にスタックに置かれる場合、この能力を好きな順番でスタックに置くことができる。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
シャドウムーアの、ローウィンからのカラーシフトクリーチャーのサイクル。
- キスキンの盾挑み/Kithkin Shielddare ← キスキンの短刀挑み/Kithkin Daggerdare
- キンザーの銛打ち/Kinscaer Harpoonist ← キンズベイルの風船使い/Kinsbaile Balloonist
- 虚賢者/Hollowsage ← 休賢者/Fallowsage
- ボガートの放火魔/Boggart Arsonists ← ボガートの丸太運び/Boggart Loggers
- 飢えたスプリガン/Hungry Spriggan ← 泥デコの松明走り/Mudbutton Torchrunner