オーリオックの刃工/Auriok Edgewright

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
単体では[[色拘束]]の強い[[熊 (俗称)|熊]]。[[金属術]]を達成していると[[二段攻撃]]を持つようになる。
 
単体では[[色拘束]]の強い[[熊 (俗称)|熊]]。[[金属術]]を達成していると[[二段攻撃]]を持つようになる。
  
[[感染]]を持つ[[クリーチャー]]は[[タフネス]]2以下のことが多いのでそれらを一方的に倒せるのは大きい。[[装備品]]などで[[パワー]]をあげることができれば非常に頼もしく、しかるべき[[デッキ]]ではメイン[[アタッカー]]としての活躍が期待できるだろう。
+
[[感染]]を持つ[[クリーチャー]]は[[タフネス]]2以下のことが多いので、それらを一方的に倒せるのは大きい。[[装備品]]などで[[パワー]]を上げることができれば非常に頼もしく、しかるべき[[デッキ]]ではメイン[[アタッカー]]としての活躍が期待できるだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[アンコモン]]
+
*[[オーリオック/Auriok]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ミラディン陣営 - [[アンコモン]]

2011年2月16日 (水) 01:06時点における版


Auriok Edgewright / オーリオックの刃工 (白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

金属術 ― オーリオックの刃工は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり二段攻撃を持つ。

2/2

単体では色拘束の強い金属術を達成していると二段攻撃を持つようになる。

感染を持つクリーチャータフネス2以下のことが多いので、それらを一方的に倒せるのは大きい。装備品などでパワーを上げることができれば非常に頼もしく、しかるべきデッキではメインアタッカーとしての活躍が期待できるだろう。

参考

MOBILE