オニュレット/Onulet

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
20行: 20行:
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:リバイズド]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:リバイズド]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 4]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[コモン]]

2010年12月12日 (日) 03:18時点における版


Onulet / オニュレット (3)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)

オニュレットが死亡したとき、あなたは2点のライフを得る。

2/2

死ぬと2点分ライフ回復できるクリーチャー。言い換えると「死なない限り」3マナ2/2バニラと同じということで、ほとんど同レベルで採用しづらい。

アーティファクト・クリーチャーゆえにどんなデッキでも使用できる回復手段ではある。回復が苦手なが、灰色オーガ/Gray Ogreの代わりに採用する、ということは、かろうじてあるかもしれない。

リミテッドではどののデッキでも使える3マナ2/2としてそれなりに使える。Masters Editionのみのリミテッドではクリーチャーが少なく、死んでもライフになるため無駄がない。

開発秘話

元々の名前は「Onulets」で、魂の網/Soul Netアナグラムとして作られていた。しかし、イラストには1体のクリーチャーしか描かれていないことから、実際のカード名では複数形を表す語尾の「s」が取り除かれている。(→Soul Nets参照)

関連カード

参考

MOBILE