オーガの装具奪い/Ogre Geargrabber

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Ogre Geargrabber}} {{未評価|ミラディンの傷跡}} ==参考== *カード個別評価:ミラディンの傷跡 - アンコモン')
 
1行: 1行:
 
{{#card:Ogre Geargrabber}}
 
{{#card:Ogre Geargrabber}}
  
 +
[[対戦相手]]が[[コントロール]]する[[装備品]]を奪い取り自分に[[装備]]してしまう[[オーガ]]。
  
 +
[[アージェンタムの鎧/Argentum Armor]]のような強力な装備品を奪えれば良いのだが、相手が装備品を出していないとただの6マナ4/4バニラに成り下がる。[[回避能力]]は装備品便りなので非常に不安定。
  
{{未評価|ミラディンの傷跡}}
+
また同環境の[[生体融合外骨格/Grafted Exoskeleton]]を反しにターンに出されると1回は[[攻撃]]できるもののそのまま[[生贄に捧げる|生贄]]にされてしまう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[アンコモン]]

2010年9月30日 (木) 15:40時点における版


Ogre Geargrabber / オーガの装具奪い (4)(赤)(赤)
クリーチャー — オーガ(Ogre) 戦士(Warrior)

オーガの装具奪いが攻撃するたび、対戦相手1人がコントロールする装備品(Equipment)1つを対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。それをオーガの装具奪いにつける。あなたがその装備品のコントロールを失ったとき、それをはずす。

4/4

対戦相手コントロールする装備品を奪い取り自分に装備してしまうオーガ

アージェンタムの鎧/Argentum Armorのような強力な装備品を奪えれば良いのだが、相手が装備品を出していないとただの6マナ4/4バニラに成り下がる。回避能力は装備品便りなので非常に不安定。

また同環境の生体融合外骨格/Grafted Exoskeletonを反しにターンに出されると1回は攻撃できるもののそのまま生贄にされてしまう。

参考

MOBILE