精鋭なる投槍兵/Elite Javelineer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Elite Javelineer}}
 
{{#card:Elite Javelineer}}
  
[[ブロック]]に参加すると[[攻撃クリーチャー]]に1点飛ばせる[[兵士]]。[[タフネス]]3まで葬ることができ、タフネス1の[[クリーチャー]]なら[[戦闘ダメージ]]前に[[除去]]できる。
+
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]に参加すると[[攻撃クリーチャー]]に1点飛ばせる[[兵士]]。[[タフネス]]3まで葬ることができ、タフネス1の[[クリーチャー]]なら[[戦闘ダメージ]]前に[[除去]]できる。
  
 
しかし[[攻撃]]の面ではただの3[[マナ]]2/2であるので、普通に[[レンジストライク]]を持つクリーチャーのほうが使い勝手が良いだろう。
 
しかし[[攻撃]]の面ではただの3[[マナ]]2/2であるので、普通に[[レンジストライク]]を持つクリーチャーのほうが使い勝手が良いだろう。
 +
 +
*[[アイケイシアの投槍兵/Icatian Javelineers]]は「とうそうへい」だが、これは「なげやりへい」となっている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[アンコモン]]

2010年8月16日 (月) 14:44時点における最新版


Elite Javelineer / 精鋭なる投槍兵 (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

精鋭なる投槍兵がブロックするたび、攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。精鋭なる投槍兵はそれに1点のダメージを与える。

2/2

ブロックに参加すると攻撃クリーチャーに1点飛ばせる兵士タフネス3まで葬ることができ、タフネス1のクリーチャーなら戦闘ダメージ前に除去できる。

しかし攻撃の面ではただの3マナ2/2であるので、普通にレンジストライクを持つクリーチャーのほうが使い勝手が良いだろう。

[編集] 参考

MOBILE