倒壊の言葉/Word of Blasting

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Word of Blasting}}
 
{{#card:Word of Blasting}}
  
[[赤]]がいくつか持っている、[[壁]]対策[[呪文]]の1つ。[[トンネル/Tunnel]]より1[[マナ]]重くなった分、壁[[破壊]]と同時に本体へも[[ダメージ]]が飛ぶようになった。
+
[[赤]]がいくつか持っている、[[壁]]対策[[呪文]]の1つ。[[トンネル/Tunnel]]より1[[マナ]][[重い|重く]]なった分、[[破壊]]とともに壁の[[コントローラー]]へ[[ダメージ]]も飛ぶようになった。
  
あまり使われない壁だが、[[花の壁/Wall of Blossoms]]のような数少ない実用範囲の壁を考えれば、その[[マナ・コスト]]は2〜3くらいのモノが多いので、2マナで[[除去]]と相応ダメージなら、コスト的には無難。とはいえ、元のトンネル同様、あまりに範囲が限定的すぎる。
+
あまり使われない壁だが、[[花の壁/Wall of Blossoms]]のような数少ない実用範囲の壁を考えれば、その[[点数で見たマナ・コスト]]は2〜3くらいのモノが多いので、2マナで[[除去]]と相応ダメージなら、コスト的には無難。とはいえ、元のトンネル同様、あまりに範囲が限定的すぎる。
  
*[[マスクス・ブロック]]の[[リミテッド]]では、同[[ブロック]]の[[有刺障壁/Stinging Barrier]]があまりに強力であるため、対策としてしばしば利用される。
+
*[[マスクス・ブロック]]の[[リミテッド]]では、同[[ブロック (総称)|ブロック]]の[[有刺障壁/Stinging Barrier]]があまりに強力であるため、対策としてしばしば利用される。
  
 
==参考==
 
==参考==

2010年8月15日 (日) 00:36時点における版


Word of Blasting / 倒壊の言葉 (1)(赤)
インスタント

壁(Wall)1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。倒壊の言葉は、その壁のコントローラーに、その壁のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。


がいくつか持っている、対策呪文の1つ。トンネル/Tunnelより1マナ重くなった分、破壊とともに壁のコントローラーダメージも飛ぶようになった。

あまり使われない壁だが、花の壁/Wall of Blossomsのような数少ない実用範囲の壁を考えれば、その点数で見たマナ・コストは2〜3くらいのモノが多いので、2マナで除去と相応ダメージなら、コスト的には無難。とはいえ、元のトンネル同様、あまりに範囲が限定的すぎる。

参考

MOBILE