壊死の疫病/Necrotic Plague

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Necrotic Plague}} {{未評価|基本セット2011}} ==参考== *カード個別評価:基本セット2011 - レア')
 
1行: 1行:
 
{{#card:Necrotic Plague}}
 
{{#card:Necrotic Plague}}
{{未評価|基本セット2011}}
+
 
 +
[[旅する疫病/Traveling Plague]]の流れをくむ、次々に[[クリーチャー]]を[[除去]]していく[[オーラ]]。
 +
 
 +
[[生け贄に捧げる]]ために[[破壊されない]]クリーチャーまで除去することが可能であり、[[戦場]]からどんどんクリーチャーがいなくなる。しかし[[全体除去]]に比べるとかなり時間がかかり、こちらも犠牲になるクリーチャーを用意する必要があるのは手間。
 +
 
 +
*「クリーチャーを生け贄に捧げる」[[能力]]は[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]されているクリーチャーに与えられるため、[[誘発]]するのはそのクリーチャーの[[コントローラー]]の[[アップキープ・ステップ]]である。壊死の疫病のコントローラーのアップキープ・ステップではない。
 +
*壊死の疫病以外の要因によりクリーチャーが[[墓地]]に置かれたとしても、[[戦場]]に[[戻す|戻る]]能力は誘発する。壊死の疫病とクリーチャーが同時に墓地に置かれた場合でも、クリーチャーが墓地に置かれた結果[[状況起因処理]]で壊死の疫病が墓地に置かれた場合でも誘発する。
 +
*墓地から戦場に戻す能力の[[対象]]を選ぶのはエンチャントされていたクリーチャーのコントローラーである。ただし、この能力のコントローラーは戦場にあった時点で壊死の疫病をコントローラーであり、戦場に戻った後に壊死の疫病を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]するのも同じ[[プレイヤー]]である。
 +
*適正な対象が存在しないならば壊死の疫病は墓地に残る。対象を選んだとしても、[[解決]]時にそれが不適正であったならばルールにより[[打ち消す|打ち消される]]ため、やはり墓地に残る。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[レア]]

2010年7月14日 (水) 11:31時点における版


Necrotic Plague / 壊死の疫病 (2)(黒)(黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーを生け贄に捧げる。」を持つ。
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、それのコントローラーは自分の対戦相手のうち1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。壊死の疫病をオーナーの墓地からそのクリーチャーにつけられた状態で戦場に戻す。


旅する疫病/Traveling Plagueの流れをくむ、次々にクリーチャー除去していくオーラ

生け贄に捧げるために破壊されないクリーチャーまで除去することが可能であり、戦場からどんどんクリーチャーがいなくなる。しかし全体除去に比べるとかなり時間がかかり、こちらも犠牲になるクリーチャーを用意する必要があるのは手間。

  • 「クリーチャーを生け贄に捧げる」能力エンチャントされているクリーチャーに与えられるため、誘発するのはそのクリーチャーのコントローラーアップキープ・ステップである。壊死の疫病のコントローラーのアップキープ・ステップではない。
  • 壊死の疫病以外の要因によりクリーチャーが墓地に置かれたとしても、戦場戻る能力は誘発する。壊死の疫病とクリーチャーが同時に墓地に置かれた場合でも、クリーチャーが墓地に置かれた結果状況起因処理で壊死の疫病が墓地に置かれた場合でも誘発する。
  • 墓地から戦場に戻す能力の対象を選ぶのはエンチャントされていたクリーチャーのコントローラーである。ただし、この能力のコントローラーは戦場にあった時点で壊死の疫病をコントローラーであり、戦場に戻った後に壊死の疫病をコントロールするのも同じプレイヤーである。
  • 適正な対象が存在しないならば壊死の疫病は墓地に残る。対象を選んだとしても、解決時にそれが不適正であったならばルールにより打ち消されるため、やはり墓地に残る。

参考

MOBILE