ぶどうのドライアド/Vine Dryad

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(サイクル)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Vine Dryad}}
 
{{#card:Vine Dryad}}
  
[[メルカディアン・マスクス]]の[[緑]]の[[ピッチスペル]]は[[クリーチャー]][[呪文]]。しかも、[[インスタント・タイミング]]で[[プレイ]]できるので、相手の[[ターン]]の終了時にプレイし、自分のターンから[[攻撃]]に参加させることができる。
+
[[メルカディアン・マスクス]]の[[緑]]の[[ピッチスペル]]は[[クリーチャー]][[呪文]]。しかも、[[インスタント・タイミング]]で[[唱える|唱え]]られるので、[[対戦相手]]の[[ターン]]の[[終了ステップ]]に唱え、次の自分のターンから[[攻撃]]させることができる。
  
 
緑のクリーチャーとしては珍しい、[[後攻]]1ターン目から攻撃できるクリーチャー。当時は[[怨恨/Rancor]]もあったため、初ターンから3/3で攻撃することも。
 
緑のクリーチャーとしては珍しい、[[後攻]]1ターン目から攻撃できるクリーチャー。当時は[[怨恨/Rancor]]もあったため、初ターンから3/3で攻撃することも。
9行: 9行:
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
{{サイクル/メルカディアン・マスクスの特定の色のカードをゲームから取り除くピッチスペル}}
+
{{サイクル/メルカディアン・マスクスの特定の色のカードを追放するピッチスペル}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード名百科事典#ぶどう|ぶどう]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード名百科事典#ぶどう|ぶどう]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[レア]]

2010年6月14日 (月) 02:23時点における最新版


Vine Dryad / ぶどうのドライアド (3)(緑)
クリーチャー — ドライアド(Dryad)

あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある緑のカード1枚を追放することを選んでもよい。
瞬速
森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森(Forest)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

1/3

メルカディアン・マスクスピッチスペルクリーチャー呪文。しかも、インスタント・タイミング唱えられるので、対戦相手ターン終了ステップに唱え、次の自分のターンから攻撃させることができる。

緑のクリーチャーとしては珍しい、後攻1ターン目から攻撃できるクリーチャー。当時は怨恨/Rancorもあったため、初ターンから3/3で攻撃することも。

当時のスタンダードでは、ストンピィによく使われた。エクステンデッドでもクレイジーグリーンTwo Deuceに採用されている。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

メルカディアン・マスクスの、同じカード手札から追放する代替コストを持つピッチスペルサイクル

[編集] 参考

MOBILE