ゴルゴンのフレイル/Gorgon Flail

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
修整値は小さいが、接死は[[戦闘]]を有利に進めてくれる[[能力]]。元々[[サイズ]]が大きい[[クリーチャー]]につけてもそれほど意味は無いが、[[小型クリーチャー]]でも[[ファッティ]]と相打ちが取れるようになり、[[攻撃]]に行けるようになる。攻撃後に別のクリーチャーにつけ替えれば、[[対戦相手]]の攻撃への抑止力にもなるだろう。
 
修整値は小さいが、接死は[[戦闘]]を有利に進めてくれる[[能力]]。元々[[サイズ]]が大きい[[クリーチャー]]につけてもそれほど意味は無いが、[[小型クリーチャー]]でも[[ファッティ]]と相打ちが取れるようになり、[[攻撃]]に行けるようになる。攻撃後に別のクリーチャーにつけ替えれば、[[対戦相手]]の攻撃への抑止力にもなるだろう。
  
[[色]]を選ばず[[アンコモン]]ということで、[[リミテッド]]では非常に強力な装備品。
+
[[色]]を選ばず[[アンコモン]]ということで、[[リミテッド]]では非常に強力な装備品。特に[[ヴィーアシーノの槍狩人/Viashino Spearhunter]]などの[[先制攻撃]]持ちとの相性は絶大。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2010]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2010]] - [[アンコモン]]

2010年5月28日 (金) 21:01時点における版


Gorgon Flail / ゴルゴンのフレイル (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに接死を持つ。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
装備(2)((2):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)


+1/+1修整接死を与える装備品

修整値は小さいが、接死は戦闘を有利に進めてくれる能力。元々サイズが大きいクリーチャーにつけてもそれほど意味は無いが、小型クリーチャーでもファッティと相打ちが取れるようになり、攻撃に行けるようになる。攻撃後に別のクリーチャーにつけ替えれば、対戦相手の攻撃への抑止力にもなるだろう。

を選ばずアンコモンということで、リミテッドでは非常に強力な装備品。特にヴィーアシーノの槍狩人/Viashino Spearhunterなどの先制攻撃持ちとの相性は絶大。

参考

MOBILE