ドレイクの陰影/Drake Umbra

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Drake Umbra}} {{未評価|エルドラージ覚醒}} ==参考== *カード個別評価:エルドラージ覚醒 - アンコモン')
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Drake Umbra}}
 
{{#card:Drake Umbra}}
  
{{未評価|エルドラージ覚醒}}
+
[[コスト]]は[[重い]]が、[[リミテッド]]なら1/1[[クリーチャー]]につけても4/4[[飛行]]という[[フィニッシャー]]クラスにすることができ、非常に強力。
 +
 
 +
さらに[[族霊鎧]]もついているため、虎の子の[[ファッティ]]に[[回避能力]]をつけた上で[[除去耐性]]をもたせることができる優良[[オーラ]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[アンコモン]]

2010年4月25日 (日) 16:05時点における最新版


Drake Umbra / ドレイクの陰影 (4)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに飛行を持つ。
族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラ(Aura)を破壊する。)


コスト重いが、リミテッドなら1/1クリーチャーにつけても4/4飛行というフィニッシャークラスにすることができ、非常に強力。

さらに族霊鎧もついているため、虎の子のファッティ回避能力をつけた上で除去耐性をもたせることができる優良オーラ

[編集] 参考

MOBILE