アガディームの密教信者/Agadeem Occultist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
1行: 1行:
 
{{#card:Agadeem Occultist}}
 
{{#card:Agadeem Occultist}}
  
[[対戦相手]]の[[墓地]]から、自軍の[[同盟者]]の数以下の[[点数で見たマナ・コスト]]のクリーチャーを[[リアニメイト]]する[[タップ能力]]を持つ同盟者。
+
[[対戦相手]]の[[墓地]]から、自軍の[[同盟者]]の数以下の[[点数で見たマナ・コスト]]の[[クリーチャー]]・[[カード]]を[[リアニメイト]]する[[タップ能力]]を持つ同盟者。
  
{{未評価|ワールドウェイク}}
+
[[重い]]クリーチャーを奪うのは難しいが、[[ウィニー]]系の[[軽い]]クリーチャーを多用する[[デッキ]]相手には[[カード・アドバンテージ]]を稼げるので便利。
 +
 
 +
*点数で見たマナ・コストと同盟者の数は[[起動型能力]]の[[解決]]時にチェックされる。[[対象]]に取る時点では条件を満たしていなくてもよい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[レア]]

2010年2月9日 (火) 02:17時点における版


Agadeem Occultist / アガディームの密教信者 (2)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman) 同盟者(Ally)

(T):対戦相手1人の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それのマナ総量があなたがコントロールする同盟者(Ally)の数以下であるなら、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。

0/2

対戦相手墓地から、自軍の同盟者の数以下の点数で見たマナ・コストクリーチャーカードリアニメイトするタップ能力を持つ同盟者。

重いクリーチャーを奪うのは難しいが、ウィニー系の軽いクリーチャーを多用するデッキ相手にはカード・アドバンテージを稼げるので便利。

  • 点数で見たマナ・コストと同盟者の数は起動型能力解決時にチェックされる。対象に取る時点では条件を満たしていなくてもよい。

参考

MOBILE