刃のブーメラン/Razor Boomerang

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
ブーメランらしく使い回しができるのが特徴だが、一発放つたびにいちいち[[手札]]に戻ってしまうため、再利用するまでに5[[マナ]]が必要と[[重い]]。そのくせ効果はただの1点[[ダメージ]]。似た装備品である[[ヴィリジアンの長弓/Viridian Longbow]]の[[下位互換]]ではないが確実に見劣りはする。
 
ブーメランらしく使い回しができるのが特徴だが、一発放つたびにいちいち[[手札]]に戻ってしまうため、再利用するまでに5[[マナ]]が必要と[[重い]]。そのくせ効果はただの1点[[ダメージ]]。似た装備品である[[ヴィリジアンの長弓/Viridian Longbow]]の[[下位互換]]ではないが確実に見劣りはする。
  
[[リミテッド]]では、相性の良い[[接死]]持ちクリーチャーを集められれば活躍の余地もあるかもしれない。
+
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[アンコモン]]

2010年2月9日 (火) 01:33時点における版


Razor Boomerang / 刃のブーメラン (3)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは「(T),刃のブーメランを外す:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。刃のブーメランをオーナーの手札に戻す。」を持つ。
装備(2)


装備したクリーチャーティム能力を与える装備品の一種。

ブーメランらしく使い回しができるのが特徴だが、一発放つたびにいちいち手札に戻ってしまうため、再利用するまでに5マナが必要と重い。そのくせ効果はただの1点ダメージ。似た装備品であるヴィリジアンの長弓/Viridian Longbow下位互換ではないが確実に見劣りはする。


参考

MOBILE