自然発生/Spontaneous Generation

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Spontaneous Generation}}
 
{{#card:Spontaneous Generation}}
  
[[緑]]らしい[[トークン]]生成[[カード]]。出てくるトークンは1/1ながら、[[手札]]を増やして狙って[[プレイ]]すれば6〜8体程度は生成可能であり、そうなると1/1といえどもあなどれない。
+
[[緑]]らしい[[クリーチャー]]・[[トークン]]生成[[カード]]。出てくるトークンは1/1ながら、[[手札]]を増やして狙って[[唱える|唱え]]れば6〜8体程度は生成可能であり、そうなると1/1といえどもあなどれない。
  
 
[[第7版]]で[[対立/Opposition]]と[[静態の宝珠/Static Orb]]が[[再録]]された事により、[[ターボタクシー]]や[[苗木対立]]が組まれ、[[世界選手権01]]などで活躍した。
 
[[第7版]]で[[対立/Opposition]]と[[静態の宝珠/Static Orb]]が[[再録]]された事により、[[ターボタクシー]]や[[苗木対立]]が組まれ、[[世界選手権01]]などで活躍した。
  
*[[集団潜在意識/Collective Unconscious]]とのコンボが有名。緑の特性を生かした組み合わせといえる。
+
*[[集団潜在意識/Collective Unconscious]]との[[コンボ]]が有名。緑の特性を生かした組み合わせといえる。
 
*[[一望の鏡/Panoptic Mirror]]に[[刻印]]すれば、まるで[[終わりなき大群/Endless Swarm]]である。
 
*[[一望の鏡/Panoptic Mirror]]に[[刻印]]すれば、まるで[[終わりなき大群/Endless Swarm]]である。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[レア]]

2009年12月1日 (火) 18:05時点における版


Spontaneous Generation / 自然発生 (3)(緑)
ソーサリー

あなたの手札にあるカード1枚につき、緑の1/1の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体生成する。


らしいクリーチャートークン生成カード。出てくるトークンは1/1ながら、手札を増やして狙って唱えれば6〜8体程度は生成可能であり、そうなると1/1といえどもあなどれない。

第7版対立/Opposition静態の宝珠/Static Orb再録された事により、ターボタクシー苗木対立が組まれ、世界選手権01などで活躍した。

参考

MOBILE