歌って踊れる

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1970年1月1日 (木) 09:00時点における版

歌って踊れる

クリーチャー以外の呪文と同じ能力をもつクリーチャーのこと。 「歌って踊れる〜」と呼び、置きクリーチャーバージョンといえる。 起動コストマナタップを要求する場合は、当然のことながら評価は落ちる。


用例   『桜族の長老/Sakura-Tribe Elderって、「歌って踊れる不屈の自然/Rampant Growth」だからつえーなぁ。』

「歩く解呪/Disenchant」→誠実な証人/Devout Witness 「殴れる大メダル」→荊景学院の使い魔/Thornscape Familiar など。

参考

MOBILE