足絡めの罠/Trip Wire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(参考)
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Trip Wire}}
 
{{#card:Trip Wire}}
  
[[馬術]]版[[翼わな/Wing Snare]]
+
[[馬術]]版[[翼わな/Wing Snare]]。アンチ[[飛行]]の[[色]]たる[[緑]]らしい[[呪文]]。
アンチ[[飛行]]の[[色]]たる[[緑]]らしい[[呪文]]。
+
  
 
[[ポータル三国志]]で[[デッキ]]を[[構築]]する場合、「[[馬術]]を使わない」という選択肢は稀なので、[[翼わな/Wing Snare]]に比べると[[除去]]呪文としての重要度は増している。
 
[[ポータル三国志]]で[[デッキ]]を[[構築]]する場合、「[[馬術]]を使わない」という選択肢は稀なので、[[翼わな/Wing Snare]]に比べると[[除去]]呪文としての重要度は増している。
  
*[[ポータル]]系列が[[エターナル]]解禁になったとは言え、これの出番が増えると言うことは恐らく無いだろう。
+
*[[ポータル]]系列が[[エターナル]]解禁になったとはいえ、これの出番が増えるということは恐らく無いだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
+
*[[カード個別評価:ポータル三国志]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[コモン]]2

2009年9月4日 (金) 03:52時点における最新版


Trip Wire / 足絡めの罠 (2)(緑)
ソーサリー

馬術を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。


馬術翼わな/Wing Snare。アンチ飛行たるらしい呪文

ポータル三国志デッキ構築する場合、「馬術を使わない」という選択肢は稀なので、翼わな/Wing Snareに比べると除去呪文としての重要度は増している。

  • ポータル系列がエターナル解禁になったとはいえ、これの出番が増えるということは恐らく無いだろう。

[編集] 参考

MOBILE