深き霧/Heavy Fog

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
  
 
深い森と同様に現在[[エターナル]]・[[フォーマット]]で使用可能だが、1マナ[[軽い]][[濃霧/Fog]]やその亜種を押しのけてまで採用されるかというと厳しい。
 
深い森と同様に現在[[エターナル]]・[[フォーマット]]で使用可能だが、1マナ[[軽い]][[濃霧/Fog]]やその亜種を押しのけてまで採用されるかというと厳しい。
 +
 +
*[[あなた|自分]]の[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]のみに攻撃されている場合に[[唱える]]ことはできない。
 +
**2009年7月11日の[[オラクル]]更新で現在の印刷時に近い[[テキスト]]に修正される前は、タイミングの制限が「[[あなた]]が[[防御プレイヤー]]である場合」だったため、自分のプレインズウォーカーのみが攻撃されている場合にも唱えることができた。
 +
*[[ポータル]]系列であるため、印刷時は[[ソーサリー]]であったが、2006年4月のオラクル更新で[[インスタント]]に変更された。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ポータル三国志]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ポータル三国志]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[コモン]]

2009年9月2日 (水) 00:02時点における版


Heavy Fog / 深き霧 (1)(緑)
インスタント

この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。
このターン、攻撃クリーチャーがあなたに与えるダメージをすべて軽減する。


ポータル系列に存在する深い森/Deep Wood同型再版

深い森と同様に現在エターナルフォーマットで使用可能だが、1マナ軽い濃霧/Fogやその亜種を押しのけてまで採用されるかというと厳しい。

参考

MOBILE