知恵カード

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''知恵カード'''/''Wisdom Card''は、[[手札]]の枚数によって強力になっていく[[カード]]の総称。
+
'''知恵カード'''/''Wisdom Card''は、[[手札]]の枚数が多いほど強力になっていく[[カード]]の総称。
  
 
{{#card:Presence of the Wise}}
 
{{#card:Presence of the Wise}}
  
以前から[[マロー/Maro]]や[[ジェラードの知恵/Gerrard's Wisdom]]などが存在しいたが、手札をテーマとする[[神河救済]]に多数含まれている。
+
以前から[[マロー/Maro]]や[[ジェラードの知恵/Gerrard's Wisdom]]などが存在したが、手札をテーマとする[[神河救済]]に多数含まれている。
  
*[[呪文]]や[[能力]][[効果]]が手札のカードの枚数によって決まる場合、その数は[[解決]]されるときまで数えられない。
+
*[[呪文]]や[[起動型能力]][[誘発型能力]]が手札の枚数を参照する場合、基本的にその枚数は[[解決]]時の枚数を参照する。
  
また、[[神河救済]]で登場した、「相手より手札が多い」や「手札が7枚以上」を条件として強化されるカードもこれに含む場合がある。
+
また、神河救済で登場した、「相手より手札が多い」や「手札が7枚以上」を条件として強化されるカードもこれに含む場合がある。
  
 
{{#card:Okina Nightwatch}}
 
{{#card:Okina Nightwatch}}
 
 
{{#card:Akki Underling}}
 
{{#card:Akki Underling}}
  

2009年8月28日 (金) 11:05時点における版

知恵カード/Wisdom Cardは、手札の枚数が多いほど強力になっていくカードの総称。


Presence of the Wise / 知者の存在 (2)(白)(白)
ソーサリー

あなたの手札にあるカード1枚につき、あなたは2点のライフを得る。


以前からマロー/Maroジェラードの知恵/Gerrard's Wisdomなどが存在したが、手札をテーマとする神河救済に多数含まれている。

また、神河救済で登場した、「相手より手札が多い」や「手札が7枚以上」を条件として強化されるカードもこれに含む場合がある。


Okina Nightwatch / 翁神社の夜警 (4)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) モンク(Monk)

あなたの手札のカードの枚数がどの対戦相手よりも多いかぎり、翁神社の夜警は+3/+3の修整を受ける。

4/3


Akki Underling / 悪忌の手下 (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

あなたの手札にカードが7枚以上あるかぎり、悪忌の手下は+2/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。

2/1

参考

MOBILE