復讐に燃えた扇動者/Vengeful Firebrand

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(《水変化の精体/Aquamorph Entity》がいるので「全で見ても、メリット能力のみを~」部分を削除)
6行: 6行:
 
4[[マナ]]で[[パワー]]5のデメリット無しは、[[赤]][[単色]]では初。
 
4[[マナ]]で[[パワー]]5のデメリット無しは、[[赤]][[単色]]では初。
 
それだけでも及第点以上だが、加えて2つも能力を持つのはさすが[[レア]]といったところ。
 
それだけでも及第点以上だが、加えて2つも能力を持つのはさすが[[レア]]といったところ。
全[[色]]で見ても、メリット[[能力]]のみを持っているのはこれが初である。
+
 
<!-- [[喧騒の貧霊/Rumbling Slum]]はデメリットになりうると判断。単色では完全にこいつのみです。
+
[[ドロスのクロコダイル/Dross Crocodile]]と[[骸骨クロコダイル/Skeletal Crocodile]]がいるよ
+
↑「能力をもっている」と書いてあるでしょうが。クロコダイルはバニラ。 -->
+
  
 
この[[カード]]を最大限に使おうとすると、必然的に[[戦士]][[デッキ]]になるのだが、戦士デッキの必須パーツである[[黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axe]]と速攻が被ってしまっているのがもどかしい。
 
この[[カード]]を最大限に使おうとすると、必然的に[[戦士]][[デッキ]]になるのだが、戦士デッキの必須パーツである[[黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axe]]と速攻が被ってしまっているのがもどかしい。

2009年4月5日 (日) 23:08時点における版


Vengeful Firebrand / 復讐に燃えた扇動者 (3)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental) 戦士(Warrior)

復讐に燃えた扇動者は、あなたの墓地に戦士(Warrior)カードがあるかぎり速攻を持つ。
(赤):復讐に燃えた扇動者は、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。

5/2

火吹き能力を持った頭でっかち。 さらに条件付きで速攻も持つ。

4マナパワー5のデメリット無しは、単色では初。 それだけでも及第点以上だが、加えて2つも能力を持つのはさすがレアといったところ。


このカードを最大限に使おうとすると、必然的に戦士デッキになるのだが、戦士デッキの必須パーツである黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axeと速攻が被ってしまっているのがもどかしい。 しかし先に出した黒曜石の戦斧が割られてしまっても、自力で速攻を得られる点は評価できる。 回避能力はないものの、除去と併用して上手く相手の隙を付けば、X火力以上の効率でダメージを与えられる。

リミテッドでは速攻を得られなくても強力である。 赤が濃いならなお良いが、先制攻撃にご用心。

参考

MOBILE