刺青の護法印/Tattoo Ward

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1970年1月1日 (木) 09:00時点における版


Tattoo Ward / 刺青の護法印 (2)(白)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともにプロテクション(エンチャント)を得る。この効果は、刺青の護法印を取り除かない。
刺青の護法印を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。


プロテクション(エンチャント)を与える非常に珍しいエンチャント。 自身を生け贄に捧げることにより、他のエンチャントを破壊することも可能。 当然のことながら、プロテクション(エンチャント)により自身が外れるという間抜けな事態にならないようにテキストが書かれてある(2枚つければ外れてしまうが)。

同時期によく使われた象の導き/Elephant Guide対策として割と有効。 象の導きがついているクリーチャーにこれをエンチャントすれば象の導きは墓地に置かれ、さらに起動型能力によりもう1枚エンチャントを破壊できる。

  • 「刺青」は通常「いれずみ」と読むことが多いが、このカード名では「しせい」と読むことになっている。

参考

MOBILE