Feral Thallid

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Feral Thallid}}
 
{{#card:Feral Thallid}}
  
[[フォールン・エンパイア]]独特の種族、[[ファンガス]]の1つ。
+
[[フォールン・エンパイア]]独特の種族、[[ファンガス]]の1つ。3[[ターン]]に1回の[[再生]][[能力]]を持つ。
3[[ターン]]に1回の[[再生]][[能力]]を持つ。
+
  
[[サリッド/Thallid]]で最大[[サイズ]]の[[クリーチャー]]だが、再生できるようになるまでの性能は、[[マナ・コスト]]も含めて[[大喰らいのワーム/Craw Wurm]]に劣る。
+
[[サリッド/Thallid]]で最大[[サイズ]]の[[クリーチャー]]だが、再生できるようになるまでの性能は、[[マナ・コスト]]も含めて[[大喰らいのワーム/Craw Wurm]]に劣る。再生できたところで[[回避能力]]を持つわけでもなく、[[パワー]]重視の[[攻撃]]担当としては少し心もとない。例えファンガス[[デッキ]]だったとしても採用には二の足を踏む。
再生できたところで[[回避能力]]を持つわけでもなく、[[パワー]]重視の[[攻撃]]担当としてはいささか心もとない。
+
例えファンガス[[デッキ]]だったとしても採用には二の足を踏む。
+
  
 
*他のファンガスと違って[[トークン]]生産はしないが、[[胞子カウンター]]を用いるため、[[ヘイヴンウッドのセロン/Thelon of Havenwood]]や[[胞子撒きのサリッド/Sporesower Thallid]]、[[スポロロスの古茸/Sporoloth Ancient]]でバックアップできる。
 
*他のファンガスと違って[[トークン]]生産はしないが、[[胞子カウンター]]を用いるため、[[ヘイヴンウッドのセロン/Thelon of Havenwood]]や[[胞子撒きのサリッド/Sporesower Thallid]]、[[スポロロスの古茸/Sporoloth Ancient]]でバックアップできる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[サリッド/Thallid#ストーリー|サリッド/Thallid]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:フォールン・エンパイア]] - [[アンコモン]]3
 
*[[カード個別評価:フォールン・エンパイア]] - [[アンコモン]]3
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[コモン]]

2008年9月23日 (火) 16:46時点における版


Feral Thallid (3)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー — ファンガス(Fungus)

あなたのアップキープの開始時に、Feral Thallidの上に胞子(spore)カウンターを1個置く。
Feral Thallidから胞子カウンターを3個取り除く:Feral Thallidを再生する。

6/3

フォールン・エンパイア独特の種族、ファンガスの1つ。3ターンに1回の再生能力を持つ。

サリッド/Thallidで最大サイズクリーチャーだが、再生できるようになるまでの性能は、マナ・コストも含めて大喰らいのワーム/Craw Wurmに劣る。再生できたところで回避能力を持つわけでもなく、パワー重視の攻撃担当としては少し心もとない。例えファンガスデッキだったとしても採用には二の足を踏む。

参考

MOBILE