謎の幻霊/Enigma Eidolon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Enigma Eidolon}}
 
{{#card:Enigma Eidolon}}
  
[[ディセンション]]の幻霊[[クリーチャー]]
+
[[]]の幻霊の[[能力]][[ライブラリー破壊]]。他の幻霊[[クリーチャー]]と比較しても[[能力]]がかなり地味であるため、使いやすさは数段劣る。いくら再利用可能であってもこれだけで[[ライブラリー]]を削りきるのは少し苦しい。
4[[マナ]]2/2のサイズに加えて各[[]]に対応した[[能力]]を持つ。
+
  
[[]]の幻霊の[[能力]][[ライブラリー破壊]]
+
[[不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable]][[精神の吸収/Psychic Drain]]などの[[ディミーア家/House Dimir|ディミーア]]用パーツの1つ。
他の幻霊[[クリーチャー]]と比較しても[[能力]]がかなり地味であるため使いやすさは数段劣る。
+
いくら再利用可能であってもこれだけで[[ライブラリー]]を削りきるのは少し苦しい。
+
  
[[不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable]]や[[精神の吸収/Psychic Drain]]等のディミーア用パーツの1つ。
+
[[リミテッド]]なら普通に出ればその時点で大体残りが30枚弱。多色カード6枚でライブラリーアウトと考えればそれほど悪くない。
リミテッドなら普通にでればその時点で大体残りが30枚弱。
+
多色カード6枚でライブラリーアウトと考えればそれほど悪くない。
+
  
==[[サイクル]]==
+
==関連カード==
[[ディセンション]]の幻霊。[[墓地]]にあるときに[[多色]][[呪文]]を[[プレイ]]すると[[手札]]に回収できる。
+
===サイクル===
 
+
{{サイクル/ディセンションの幻霊}}
*[[極光の幻霊/Aurora Eidolon]]
+
<!-- -[[謎の幻霊/Enigma Eidolon]] -->
+
*[[無規律の幻霊/Entropic Eidolon]]
+
*[[砂嵐の幻霊/Sandstorm Eidolon]]
+
*[[新緑の幻霊/Verdant Eidolon]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
+
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[コモン]]

2008年8月24日 (日) 16:12時点における最新版


Enigma Eidolon / 謎の幻霊 (3)(青)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

(青),謎の幻霊を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。
あなたが多色の呪文を唱えるたび、あなたはあなたの墓地にある謎の幻霊をあなたの手札に戻してもよい。

2/2

の幻霊の能力ライブラリー破壊。他の幻霊クリーチャーと比較しても能力がかなり地味であるため、使いやすさは数段劣る。いくら再利用可能であってもこれだけでライブラリーを削りきるのは少し苦しい。

不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable精神の吸収/Psychic Drainなどのディミーア用パーツの1つ。

リミテッドなら普通に出ればその時点で大体残りが30枚弱。多色カード6枚でライブラリーアウトと考えればそれほど悪くない。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ディセンションの幻霊サイクル。4マナ2/2のスピリットクリーチャーであり、1マナと自身の生け贄コストとする起動型能力を持つ。また、墓地にあるときに多色呪文唱える手札回収できる。

[編集] 参考

MOBILE