光明/Illumination

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(整理)
1行: 1行:
 
{{#card:Illumination}}
 
{{#card:Illumination}}
 +
珍しい[[白]]の[[打ち消し|カウンター]]。[[アーティファクト]]か[[エンチャント]]しか[[打ち消す|打ち消せない]]ところが白らしい。
  
珍しい[[白]]の[[カウンター]]。
+
[[解呪/Disenchant]]と違い、[[破壊されない]]アーティファクトなどに対応可能(そもそも場に出させない)。また、[[場]]に出てすぐに[[能力]]を[[起動]]されると困るようなエンチャントやアーティファクト([[精神隷属器/Mindslaver]]など)にも対処できる。
[[アーティファクト]]か[[エンチャント]]しか打ち消せないところが白らしい。
+
 
+
[[解呪/Disenchant]]と違い、破壊不能アーティファクトなどを対処することができるが、色違いの[[無効/Annul]]と比べると、かなりのパワー不足だ。
+
[[場]]に出て即[[能力]]を[[起動]]されると困るようなエンチャントやアーティファクト([[精神隷属器/Mindslaver]]など)にも対処できるのはいいが、[[マナ・コスト]]や[[ライフ]]を与えてしまう点などを考慮するとどうも…。
+
  
 +
反面、[[ダブルシンボル]]の[[マナ・コスト]]や[[対戦相手]]に[[ライフ]]を与えてしまう点などを考慮すると使い勝手は上々とはいえない。
 +
*打ち消しを最も得意とする[[青]]には、[[軽い|軽くて]]デメリットのない[[無効/Annul]]がある。
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[アンコモン]]

2008年8月24日 (日) 01:48時点における版


Illumination / 光明 (白)(白)
インスタント

アーティファクト呪文1つかエンチャント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは、それのマナ総量に等しい点数のライフを得る。


珍しいカウンターアーティファクトエンチャントしか打ち消せないところが白らしい。

解呪/Disenchantと違い、破壊されないアーティファクトなどに対応可能(そもそも場に出させない)。また、に出てすぐに能力起動されると困るようなエンチャントやアーティファクト(精神隷属器/Mindslaverなど)にも対処できる。

反面、ダブルシンボルマナ・コスト対戦相手ライフを与えてしまう点などを考慮すると使い勝手は上々とはいえない。

参考

MOBILE