恐怖の支配/Reign of Terror

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(整理)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Reign of Terror}}
 
{{#card:Reign of Terror}}
 
+
[[白]]か[[緑]]のどちらか一方の[[クリーチャー]]を[[再生]]を許すことなく一掃することのできる[[ソーサリー]]。ただし、それらのクリーチャーにつき2点の[[ライフ]]を[[ライフロス|失ってしまう]]。[[黒]]らしいが[[マナ・コスト]]にあまり釣り合っていない。
[[白]]か[[緑]]のどちらか一方の[[クリーチャー]]を[[再生]]を許すことなく一掃することの出来る[[ソーサリー]]
+
*後に対緑に特化した[[非業の死/Perish]]が登場している。
ただし、それらのクリーチャーにつき2点の[[ライフ]]を失ってしまう。
+
==関連カード==
[[黒]]らしいといえばそれまでなのだが、[[マナ・コスト]]にあまり釣り合っていない。
+
===サイクル===
 
+
{{サイクル/ミラージュの色対策カード2}}
*対緑に特化すると[[非業の死/Perish]]になる。
+
==[[サイクル]]==
+
[[ミラージュ]]の[[色対策カード]]。[[対抗色]]のうち1つを選ぶ。
+
*[[マンガラの公平/Mangara's Equity]]
+
*[[精神支配/Mind Harness]]
+
<!-- -[[恐怖の支配/Reign of Terror]] -->
+
*[[混沌の支配/Reign of Chaos]]
+
*[[生命の根/Roots of Life]]
+
 
+
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[アンコモン]]

2008年8月23日 (土) 22:40時点における最新版


Reign of Terror / 恐怖の支配 (3)(黒)(黒)
ソーサリー

すべての緑のクリーチャーか、すべての白のクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。これにより死亡したクリーチャー1体につき、あなたは2点のライフを失う。


のどちらか一方のクリーチャー再生を許すことなく一掃することのできるソーサリー。ただし、それらのクリーチャーにつき2点のライフ失ってしまうらしいがマナ・コストにあまり釣り合っていない。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ミラージュ色対策カードサイクル対抗色のうち一つを選ぶ。

[編集] 参考

MOBILE