送還命令/Command of Unsummoning

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Command of Unsummoning}}
 
{{#card:Command of Unsummoning}}
  
[[ポータル]]の[[バウンス]][[カード]]の1つ。
+
[[ポータル]]の[[バウンス]][[カード]]の1つ。[[対戦相手]]の[[攻撃クリーチャー]]しかバウンスできず、使用できるタイミングも限られているため[[送還/Unsummon]]などと比べ汎用性が低い。
  
[[対戦相手]]の[[攻撃クリーチャー]]しかバウンスできず、使用できるタイミングも限られているため[[送還/Unsummon]]などと比べ汎用性が低い。
+
しかしながら、1枚で2体[[クリーチャー]]をバウンスできるため、うまく使えば対戦相手の[[テンポ]]を大きく崩すことができる。ポータルシリーズ限定[[環境]]などでは悪くないだろう。
しかしながら、1枚で2体[[クリーチャー]]をバウンスできるため、うまく使えば対戦相手の[[テンポ]]を大きく崩すことができる。
+
ポータルシリーズ限定[[環境]]などでは悪くないだろう。
+
  
*同じポータルシリーズで、同じようにクリーチャーを2体バウンスできるカードに[[再帰/Undo]]や[[対敵情報活動/Counterintelligence]]がある。
+
*同じポータルシリーズで、同じようにクリーチャーを2体バウンスできるカードに[[再帰/Undo]]や[[対敵情報活動/Counterintelligence]]がある。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
+
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[アンコモン]]

2008年8月17日 (日) 15:03時点における最新版


Command of Unsummoning / 送還命令 (2)(青)
インスタント

この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。
1体か2体の攻撃しているクリーチャーを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。


ポータルバウンスカードの1つ。対戦相手攻撃クリーチャーしかバウンスできず、使用できるタイミングも限られているため送還/Unsummonなどと比べ汎用性が低い。

しかしながら、1枚で2体クリーチャーをバウンスできるため、うまく使えば対戦相手のテンポを大きく崩すことができる。ポータルシリーズ限定環境などでは悪くないだろう。

[編集] 参考

MOBILE