天まで届け/Reach for the Sky

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(アリーナでのテキスト修正を確認)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
6行: 6行:
  
 
*天まで届けの[[解決]]時に[[対象]]に選んだ[[クリーチャー]]が[[不正な対象]]になっていたのなら、天まで届けは[[立ち消え]][[スタック]]から[[墓地]]に置かれるためドローはできない。
 
*天まで届けの[[解決]]時に[[対象]]に選んだ[[クリーチャー]]が[[不正な対象]]になっていたのなら、天まで届けは[[立ち消え]][[スタック]]から[[墓地]]に置かれるためドローはできない。
*[[MTGアリーナ]]における日本語版では、[[PIG]]の箇所の[[カード名]]が「'''空へと伸びよ'''」となっている。
+
*[[MTGアリーナ]]における実装時点での日本語版では、[[PIG]]の箇所の[[カード名]]が「'''空へと伸びよ'''」となっている誤りがあった。[[霊気走破]]実装に伴うアップデートにより、最新の[[テンプレート]]に従い「このオーラ」へと書き直される形で修正された。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[コモン]]

2025年2月12日 (水) 10:49時点における最新版


Reach for the Sky / 天まで届け (3)(緑)
エンチャント — オーラ(Aura)

瞬速
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+3/+2の修整を受け到達を持つ。
天まで届けが戦場から墓地に置かれたとき、カード1枚を引く。


瞬速を持ち、パワー偏重の強化到達を与えるオーラ戦場から墓地に置かれるとドローの補填付き。

インスタントメントの例に漏れず、コンバット・トリックとして使えるのでリミテッドではそれなりに有用。修整値に対して少々重いが到達のお陰でフライヤーを奇襲的にブロック可能で、戦闘で生き残れない状況だとしてもカード・アドバンテージを失わずに済む。

[編集] 参考

MOBILE